小麦粉がなくてもOK!パンが作れる粉類part2 2021年4月7日 せこぴん 今回も、パンや焼き菓子を作る材料として小麦粉の 代用品となる粉類を紹介していきたいと思います。 オーガニックの食品を売るスーパーには、小麦粉と 並んで、様々な穀類の粉が売られています。 日本では珍しいものも結構ありますよ。 ①ココナッツ粉 ココナツ粉もグルテンフリーの食材 […] » 続きを読む 健康、疲労回復、生活の知恵, 美容・ビューティー コメントをどうぞ
いびきに悩んでいる方へ 2021年4月6日 ことぶき 寝具の西川 公式通販サイト税込11,000円以上ご購入で送料無料!【西川 公式オンラインショップ】 こんにちは ことぶきです みなさん ご自身が睡眠中 いびきをかいているか かいていないか 調べたことありますか? 前に 私は 自分のいびきについて悩んでいることを書きました ある日 夫に […] » 続きを読む 健康、疲労回復、生活の知恵, 旅行・観光 いびき,いびき改善,いびき解消,イビキ,不眠症,布団,待っとれ,敷布団,無呼吸症候群,睡眠,西川布団,鼾 コメントをどうぞ
鶏むね肉のパワーはダイエットのためだけにあるのではない 2021年4月4日 ルナ こんにちは。 ヘルスエイジアドバイザーのルナです。 子供から大人までみんなが大好きな鶏肉。 唐揚げにしたり、ローストチキンにしたり、サラダチキンなんかも最近は人気ですね。 私は、ダイエッタ […] » 続きを読む 健康、疲労回復、生活の知恵 コメントをどうぞ
ひと工夫して、掃除の負担を軽くしませんか?《”コーヒーの残り粉”を使って掃き掃除/トイレ掃除のポイント》 2021年4月3日 まひる こんにちは!Webライターの まひる です。 日々の掃除。もう少し手間をかけずにラクにできないかな・・・と感じていませんか? 今回は、掃除の負担を軽くするために ・身近なものを上手く再利用して ・掃除のポイントを押さえて効果的に この2つに注目して、手間をかけずに掃除する方法をご紹介し […] » 続きを読む 健康、疲労回復、生活の知恵 コメントをどうぞ
ストレスの対応法は、まずストレスの正体を知ることから 2021年3月30日 ルナ こんにちは。 ヘルスエイジアドバイザーのルナです。 春は、別れがあり新しい出会いがある季節ですね。 人間は、もともと変わらないことを好む生き物なので、変化がある季節にはいろいろとストレスを抱えることが多くなります。 […] » 続きを読む 健康、疲労回復、生活の知恵 メンタル コメントをどうぞ
小麦粉がなくてもOK!パンを作れる粉類 part1 2021年3月30日 せこぴん 皆さん、パンはお好きですか? パンはいつの時代でも大人気ですよね。 食パン、調理パン、菓子パン、フランスパン、、、と 種類も豊富ですし、最近ではシンプルな食パンや 一斤が千円以上もする高価な食パンもありますね。 私が住むフランスの主食は言わずもがな、パンです。 バゲットと呼ばれるフラン […] » 続きを読む 健康、疲労回復、生活の知恵, 美容・ビューティー コメントをどうぞ
手軽に手芸を楽しみたい・・・そんな時は”手芸キット”がオススメです!《刺し子でピンクッション作り》 2021年3月26日 まひる こんにちは!Webライターの まひる です。 久しぶりに手芸をしてみたくなり、以前から気になっていた”刺し子”にチャレンジしてみました。 とはいえ、自分に合っているかやってみないと分からないので、手始めに初めての人でもできる”手芸キット”で体験することにしました。 今回作るのは”刺し子 […] » 続きを読む 健康、疲労回復、生活の知恵 コメントをどうぞ
ウォーキングのススメ。 2021年3月25日 pearl 元気が取り柄のpearlです。 コロナで自粛生活のため、運動不足になっていませんか? 「足から衰える」と言います。 私の目標は「死ぬ直前まで自分の足で歩くこと」です。 そのために、「貯金」ならぬ「貯筋」すると決めました。 私は昨年 […] » 続きを読む 健康、疲労回復、生活の知恵 コメントをどうぞ
【東京・六本木】ヒルズだけじゃない楽しい坂道が沢山!散歩にも最適 2021年3月22日 ふうちゃん こんにちは、ふうちゃんです。 東京の六本木は六本木ヒルズや 東京ミッドタウンで有名ですが 地形により、とても坂道の多い街です。 六本木駅から麻布十番や色んな場所へ 坂道を下る感じなので沢山の坂があり 色々と趣のある名前がついています。 ●芋洗坂(いもあらいざ […] » 続きを読む 健康、疲労回復、生活の知恵 コメントをどうぞ
自己流食事制限ダイエットにはご用心 2021年3月20日 ルナ こんにちは。 ヘルスエイジアドバイザーのルナです。 私は子供の頃からいわゆるぽっちゃり体形でした。 でも、小学生の頃は、女の子らしくするより男の子と遊んでいた方が楽しかったし、中学生の頃は、あまりの野球好きにソフトボール部に入部し […] » 続きを読む 健康、疲労回復、生活の知恵 コメントをどうぞ