旅行の際持っていく変わったもの②
WEBライターのことぶきです
みなさん こんにちは
旅行の際に持っていくもので
何か特別なものやオススメなもの
前回はネックウォーマーをご紹介しましたが
もうひとつはこの洗剤
実は これは
「旅行の時に特別持っていく」
というわけではなくて
私が常に使っているのですが。。。
わかりますかね
私はこれを普段から
洗顔
メイク落とし
シャンプー
ボディーソープとして使っています
はぁっ??!って思うかもしれませんが
これが結局すべての石鹸の元で 添加物なしのもの。。。だと思うんです
ラベルの通り 食器洗い石鹸なので
台所で食器洗いにも使えますし
毎日のお風呂掃除もこれを使っています
洗顔として使っているので お風呂掃除の時も ゴム手袋などする必要もなくしっかり泡立ててゴシゴシできます
つまり
旅行の際にはこれを持っていけば
「洗顔料」「シャンプー」「ボディーソープ」と三種類用意する必要がなく
洗濯物や食器洗いにもこれを使えばいい
という事です
![]() |
ミヨシ石鹸 無添加 食器洗いせっけん リフィル(350mL*4コセット)【ミヨシ無添加シリーズ】 価格:641円 |
我が家では夫婦でこれを使っています
私は髪が長いし ちょっとは香りが欲しいので
リンスも使っていますが
夫はこれだけで リンスをしなくても髪はサラサラで乾きも早いです
ご自分の好きな香りのエッセンシャルオイルを入れてこれを使っている方や
![]() |
価格:2,000円 |
保湿のためにグリセリンを少し足して使っている方も 結構いらっしゃるようです
![]() |
価格:540円 |
私は 添加物が気になるくせに めんどくさがりなので この石鹸は かなり重宝しています
もう20年以上使っている気がします
![]() |
価格:154円 |
ちなみに この一緒に写ってる フキンソープ
ドミトリーやテント泊で旅をするという方は 知ってて損はないと思います
少なくとも食器などの洗い物には使えるので 試しに購入してみてはいかがですか?
旅のオススメグッズや変わった必需品も効いてみたいな
![]() |
無添加 食器洗いせっけん スタンディングタイプ 詰替 350ml/ ミヨシ石鹸 価格:141円 |
![]() |
ミヨシ 無添加食器洗い せっけん スプレー 350ml (台所 キッチン洗剤)(4537130102299) 価格:257円 |
![]() |
価格:1,320円 |