人の基本性質「快楽」を活用しよう!

元気が取り柄のpearlです。

 

こんばんは。明日からゴールデンウィークが始まりますね。

 

アフターコロナに旅行したいと思っていましたが、

今年もステイホーム。寂しい限りです。

 

さて、今回は「快楽」についてです。

 

インターネットビジネス、やり続ければ誰でも成果が出る。

 

これは本当です。

 

私は全くのゼロ、何ならマイナスからのスタートでしたが、

 

コツコツ続けてきて、10万円の収入が手に入りました。

 

諦めないで継続すれば成果は出るんですよね。

 

ところが、継続できずにやめてしまった人にも出会いました。

 

継続するためのコツってあると思いますか?

 

人の基本性質、快楽原則と言うものがあります。

 

人はだれしも「快」を求め、「不快」「痛み」からは逃げようとします。

 

そりゃそうだ!と思いますよね。

 

継続できない人は、継続することが「苦痛(痛み)」に紐づいているんでしょう。

 

しかし、快楽原則をうまく活用して、

 

他力の活用で自動成功できるとしたら?

 

やるっきゃない!ですよね。

 

世間の成功者は、高額のエグゼクティブコーチングを受けているそうです。

 

それはなぜでしょうか?

 

成功者は「原理原則」がわかっています。

 

そして、うまく活用しているからです。

 

快楽原理の例をあげてみます。

 

私は糖質制限ダイエットをしています。

 

大好きなケーキやパンをできるだけ食べないようにしています。

 

でも、一緒にいる家族や友達がおいしそうに食べていると

 

食べたい気持ちを抑えるのがつ辛いんです。

 

食べないようにすること→「苦痛」

 

我慢すると理想的な体型が手に入る→「快」

 

さて、どちらがダイエットに成功する確率が高いのか、

 

火を見るよりも明らかですね。

 

大好きな甘いものを我慢するのは辛い。

 

痩せると嬉しい。

 

ゴールを目指した行動にどんなことを紐づけるのか、

 

それが重要なポイントなんですね。

 

あなたがインターネットビジネスをするとき、

 

例えば、

 

★遊ぶ時間が減る

★寝不足になる

★パソコンで目が疲れる・肩が凝る

 

そんな「不快」「痛み」の部分があるかもしれません。

 

それでも、それ以上の「快」に紐づけることができれば、

 

継続した行動ができる=成功に向けて加速的に進むことができる。

 

そう思いませんか?

 

その方法は?

 

実は意外と簡単なんです。

 

ひとり孤独に作業をするのではなく、グループで活動してみることです。

 

仲間と交流を持ち、作業の報告をして

 

がんばってるね!とか、

 

成功に進んでいるね、その調子でがんばっていこう!

 

そんな風に仲間同士励まし合い、成功に向けて一緒に進んでいく環境に身を置きましょう。

 

そうすれば、日々の活動が「快」へと紐づき、

 

もっと活動していきたい、と思うようになります。

 

イビサのBMTSプログラムでは

 

定期的に無料でコーチングを受けることができますよ。

 

あなたの活動を「快」へと紐づけて成功に向かっていきましょう。

 

確認してくださいね。

イビサのBMTSプログラム

 

 

 

 

 

 

The following two tabs change content below.
pearl

pearl

神戸在住。孫ふたりが目下の生きがい。 お金の自由、時間の自由を得るため、インターネットビジネスに取り組んでいます。 本業があっても隙間時間で稼いじゃいましょう! グループの皆であなたを応援します!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です