こんにちは
癒しの音を奏でるわかちゃんです。
人は五感(視覚・聴覚・体感覚・臭覚・味覚)を通じて
出来事や世界を認識します。
頭の中で、感じたことやイメージを理解を深めるときも
言語で何かを伝えるときや記憶を再現するときも
感覚表現がついています。
今日はニュープロを使って
この感覚を鍛えていくお話です。
あなたの代表システムは何ですか?
ニューロ言語プログラム(NLP)では
『五感による知覚システム』のこと
代表システムと表現することがあります。
あなたもその時々に応じて
代表して使うシステムが変わります。
しかし、人はその中でも
得意なシステムを使うことが多いです。
情報を処理するのに
他の感覚より利用している感覚のことでで
利き感覚とでもいいましょうか。
ニューロ言語プログラムでは、
視覚をビジュアル(Visual)の「V」
聴覚をオーディトリー(Auditory)の「A」
体感覚をキネススティック(Kinesthetic)の「K」
(触覚・味覚・嗅覚を合わせて『体感覚』と呼びます)
と表現します。
ひとつ質問してみましょう。
あなたの昨日の晩御飯はなんでしたか?
お鍋だったとしましょう。
1 お鍋の具材が煮えている様子を浮かべた人(視覚)
2 お鍋がぐつぐつ煮えている音を思い浮かべた方(聴覚)
3 ほゎっと温かい空気が伝わったことを思い浮かべた方(体感覚)
お鍋と言ってもいろいろな表現がありますね。
ニュープロのVAKシステムとは?
ニュープロのVAKシステムを紹介しましょう。
視覚(Visual)
視覚(Visual)の強い方は、
『見える』『見通しがいい』『明るい・暗い』『はっきりしている』など
視覚に関係している表現を使う傾向が多く見られれます。
話をしている時は、
視覚イメージにアクセスしながら話をします。
特徴の一つとして
目は上の方をみる動きをする場合が多いです。
イメージを表現するために、
手を使ったボディーランゲージを多く使う傾向にもあります。
視覚優位の方と会話をする場合は
話の内容を図にして見せながら話すと
スムーズに会話をすることができますよ。
集中できるように落ち着いた綺麗な場所で
話をすると良いでしょう。
聴覚(Auditory)
聴覚(Auditory)の強い方は、
『聞こえる』『リズムが合う』『耳ざわりがいい』など
聴覚に関係している表現を多く使う傾向が見られれます。
話をしている時は、聴覚情報にアクセスするために
目を左右に動かす動きが見られることが多いです。
ボディーランゲージは少なく
何かを考えているときに、手が鼻や口元に行く傾向があります。
聴覚優位の方と会話をする場合は
相手の話すスピードやリズムに合わせながら
しっかり言葉で表現しながら話を進めていくとよいでしょう。
集中できるように静かなところで
話をするのがよいでしょう。
体感覚(Kinesthetic)
体感覚(Kinesthetic)の強い方は
『感じる』『触れる』『重い感じ』『気になる』など
体感覚に関係している表現を使う傾向が見られれます。
感情もこのパートに入ります。
話をしている時は、体感覚情報にアクセスするので、
目は少し下を見る感じになることが多いです。
また、ボディーランゲージを用いて、自分の体で感じていることを、
表現しようとする傾向があります。
体感覚優位の方に何かを紹介したいときは
実際に試してもらうことがおススメですよ。
まとめ
ニュープロの代表システムを理解することで
コミュニケーション能力が向上したり
アウトカム(目標設定)を明確にしたり
することができます。
またワークでは自分の得意な感覚以外も使う機会もあります。
他の感覚も鍛えることによって
感じ方の幅も広がり、イメージがのとらえ方が
明確になります。
また相手の考え方を変化させるのに有効であったり
キャリブレーション(観察)の基準にもなったりします。
ニュープロのVAKシステムを鍛えることで
あなたもスピード成功を手にする事ができますよ。
私と一緒に学んでみませんか?
ニュープロを学んでみたい方はこちらから。
私のプレゼントも受け取ってくださいね。
↓ ↓
若ちゃん
最新記事 by 若ちゃん (全て見る)
- ニュープロの潜在意識を使って夢を実現しよう! - 2021年3月16日
- ニュープロのリフレーミングであなたも成功しよう! - 2021年3月15日
- あなたもサブモダリティーを変化させてスピード成功しよう! - 2021年3月12日