
こんにちわyouです。
皆さん家事お仕事に頑張ってますか?
私はパソコン作業が多いためすごく指や手を使うことが多いです。
そのため最近手や手首に痛みがでるようになりました。
これ結構困るんですよね。
そこで手首の痛い私が手指をいたわるおすすめ商品2つを勝手に選んでみました。
毎日酷使している手指をいたわる商品2選 これでパソコン作業も怖くない
1つ目はリストレストです。
リストレストとは手首や手のひらを乗せるもので手首の疲労を和らげてくれるグッズです。
リストレストはパソコン作業の手首の痛みを軽減します。
机に直に手や手首が当たることで痛みにつながったり、パソコンより手首が低い位置になってしまって手首が常に浮いた状態になることで痛みが出る場合があります。
リストレストを使うことで手首の高さの調節になります。
パソコン作業での手首の痛みや肩こりは姿勢の悪さが原因のことが多いようです。
マウスをなるべく体に近い位置に引き寄せて使うことも大切ですね。
肘が下がってしまって手首が浮いた形で作業をつづけることも痛みにつながるので、机より肘が下がってしまわないように椅子の高さの調節も大事ですね。
リストレストを使うことで手首に痛みが怒るのを軽減できますよ。
ここのリストレストは沢山色があってかわいかったです。
私は目にも優しいグリーンを買いました。
手首に痛みが出てる方はよかったら使ってみてくださいね。
⇓ ⇓ ⇓
|
手のひらの疲れにハンドマッサージャー
もう一つパソコン作業をしていてとても気になることがあります。
それは手のひらの疲れです。
なんていうか
「ぎゅー」
って何かを掴みたいような握りしめたいようない~ってする感じがするんです。
とりあえず百均とかでスクイーズ(ギューッとにぎるおもちゃやボール)を買って握りしめたりしてみたんですがどうもしっくりこない、というか納得行かない。
やっぱり直接手をマッサージしたい。
そこで電気屋さんにいって試しすこと一ヶ月。
これだ!!というものに出会いました。
それがこちら
⇓ ⇓ ⇓
|
この商品の良かったところ
指一本一本のケアができる
手のひら全体のマッサージもできる
コードレス
ホットマッサージもできる
手の保湿もできる
しかもなんといっても
気持ちよかった!!
これはもうやめられません。
仕事が終わった後にハンドマッサージャーをするともう天国ですよ。
しかもコードレスなのでテレビを見ながら本を読みながら、好きなところで使うことができます。
手が疲れてしんどいようという方には是非おすすめします。
とってもきもちいいですよ~。
⇓ ⇓ ⇓
|