
おはようございます。
シルバーウィーク中って特に子供と外出する機会が増えて、
ついついアイスとか食べたりするんですが、
子供の虫歯が心配になってしまうじゅんじゅんです。
子供はチョコレートやアイスが大好きなんですが、
今は特に乳歯から永久歯に生え変わる時期でもあって、
虫歯にならないように気をつけています。
子供の歯を小さいときから観察していると、
今まで大きな虫歯はなくて、自分と比べると虫歯になりにくいのかな?
将来自分のように銀歯にはさせたくないし^^
それと気になっているのが、朝の口臭です。
朝寝起きの口って臭くないですか?
朝子供を起こす時に、「ママ口がくさいよ」と言われて
ショックでした。
確に子供の口もくさいんですが、原因があるんですよね。
子供の口がくさいのは口を開けて寝ていたりするので、
唾液が少なくなって細菌が繁殖するのが原因でした。
うがいと水分でまず朝の口臭は防げます。
虫歯について色々と調べていると、年齢とともに乳酸菌が
足りなくなっている。
ということが書いてあったんですね。
こんな手軽ないいもの見つけちゃいました。
これなら寝る前になめるだけだから子供と一緒に
できる!
お試し価格というのもいいですね。
⇒ お口の中の乳酸菌ならスーパークリッシュお試し500円