こんにちは。ライターのチェリンです。
前回は、
巨大ブランコ ジャイアントスイングで有名なお寺「ワットスタット」ついて
かかせていただきました。
バンコクも少し多くのお寺が大小問わず、街のあちらこちらにあり
お祈りをささげる方を多くみかけます。
日本にも通ずるところがあるせいか、とても好感がもてる国です^^
「母なる川」として知られ、「東洋のヴェネチア」とも呼ばれているチャオプラヤ川があります。
タイ南東部からバンコク全体を通して流れており、全長1,352kmに伸びた川です。
交通手段、岸辺の住民の生活にとても重要な足の役割を果たしています。
チャオプラヤ川沿いには、非日常を満喫できるようなホテルが多くあります。
ロイヤル オーキッド シェラトン ホテル & タワーズ
ミレニアム ヒルトン バンコク
マンダリン オリエンタル、バンコク
ザ ペニンシュラ バンコク
シャングリ・ラ バンコク
ルブア アット ステート タワー 等々
一度は耳にしたことがある有名ホテルではありませんか?
とてもバンコクの都会とはかけ離れた、ゆっくりとステイを楽しみたい方には
是非、オススメです。
以前は、ショッピングするのは、サイアムなど街中にいく必要がありましたが
現在、チャオプラヤ川を一望する 4 階建てのモール(延べ床面積はタイで1番)
「アイコンサイアム ショッピングモール(ICONSIAM)」
が立ち、日本の高島屋も出店しております。
日本のデパートは、コロナにより、ほぼ撤退をしてしまった中
唯一頑張ってくださっています^^
ショッピングセンター内は広々と作られており、ゆったりと過ごすことができます。
行き方は
BTSサパーンタクシンからシャトルボート
10分間隔位で出ています^^
他の行き方としては
BTSクルントンブリー駅からシャトルバス
日本のように定刻にはこないので、待つのが苦手な方はおやめください
もしくはバンコク中心部からタクシーの利用になります。
チェリンとしては、やっぱりシャトルボートがオススメです。

チャオプラヤ川沿いにたつホテルは、ホテル専用のシャトルボートを
もっています。
そのため、ホテルから直接行くことが可能なんです
素敵ですよね~^^
次回、モール内の探検内容をお伝えします♪
本日最後までお読みいただき、ありがとうございましたm(__)m
もし旅行業に興味がある方がいらっしゃいましたら、お読みいただければと思います。