日々繰り返し継続していくと、
無意識で身についていくって
聞いたりしませんか?
繰り返しをすることで、何度も何度もイメージを見ていくので、
成功イメージの強い印象は相対的に弱まるのですが
実は・・・・
自分の夢が叶うことに感じるリアリティーが強まっていくんです(*´▽`*)
リアリティーがでてくるということは
自分が成功できるってことを、現実的な感覚となって伝わっているからです。
「成功する自分」
「成功できるという感覚」
が、心と無意識にとってリアルなってくる瞬間ですね!!!
違う目線で捉えると、セルフイメージが上書きされる
という感覚となります。
「自分は、それを達成できて当たり前!」
「自分は、成功者にふさわしいし、成功するに値する人なんだ!」
と思うことで
「成功して当然」
「成功を手に入れるのが当たり前」
セルフイメージが変わっていければ、振る舞いや口癖も変わってくるはずです。
多分、自分が必要としていることに対して、分かり合える人との縁が必要となってくるため
活動する環境も変わってくるのは当然となります。
こういわれたことがあります。
環境を変えたいのなら、
今の友人が成功に特化した時に
必要な人なのかそうでないのか考え
もし、今は違う人との交流が必要であればそちらを優先し
本当の友達であれば、期間があいたとしても
また、普通にいれるよ!
はじめは、えって思いました。
しかし、友人は私がしたいことに興味はないため
自分にプラスになることは現状ないかもしれないと思いました。
最近、また衝撃な言葉がありました。
友達は、過去を分かちあえる人
仲間は、未来をつくっていける人
決して、どちらかを選択することはできません。
過去があって今があるからこそ
友達は自分の性格などをわかっていくれている存在
であり
仲間は、今自分が目指している方向が一緒で
モチベーションが一緒なので熱量が一緒に向かっていける存在
ってことですね。
どちらも生きていくため、成長していくため
必要な存在です。
よりよい豊かな人生がおくれるよう、みなさん一緒に頑張っていきましょう!!
本日も最後までお読みいただき、ありがとうございましたm(__)m
チェリンでした^^