マスタードについて

 

皆さん、マスタードはお好きですか?

ソーセージを食べるときに「あ、マスタード欲しいね」

と思い出すくらいの方もいるかもしれませんね。

確かに、あの酸味と独特な辛味はソーセージや肉類

には欠かせません。

フライドポテトにもマスタードは合いますよね。

 

フランスでは、マスタード専門店があるくらい、食卓

には欠かせない調味料です。

ディジョンマスタードと言えば、フランスを代表する

マスタードで、地名にその名の由来があります。

種類もたくさんあり、粒マスタード、粒無しの和辛子の

ようなマスタード、そしてハーブやフルーツなどを練り

込んだマスタードなどもあります。

フランスの家庭では、マスタードは料理の味付けに頻繁に

使われる調味料です。

例えば、豚肉に粒マスタードをすり込んで肉を柔らかく

すると同時にマスタード風味を楽しむ「豚肉のマスタード

風味」や、ウサギ料理にはマスタードでソースを作るの

が定番です。

ホワイトソース系の料理も、調理の最後にマスタードを

大さじ一杯ほど加えると、味が引き締まってグッと美味しく

なりますよ。

 

ところで、マスタードには栄養や身体にとって嬉しい

効果などはあるのでしょうか。

肉の臭み消しなどのほかにも、何か薬効があるのでは?

と思ったので調べてみました。

①消化を助ける効果

マスタードは唾液や胃酸の分泌を活発化させるので、消化

を助けてくれます。

マスタードを食事の初めに食べることにより、消化不良や

便秘などを防いでくれます。

前菜として、サラダをマスタードを使ったドレッシング

で食べるといいですね。

逆に、胃潰瘍などのトラブルを抱えている人はマスタードは

お勧めできません。

 

②風邪の手当に

日本でも“からし湿布”が古くから民間療法としてありますが、

フランスではマスタードを使って湿布をします。

この湿布に使われるマスタードは黒い粒のマスタードシード

で、細かくすり潰したものを水で溶いて清潔な布に塗布し、

胸部や背中に5~10分湿布します。

毛細血管を拡張して、気道を開く働きがあるので、咳の出る

風邪や気管支炎に効果があります。

喉が痛いとき、マスタードを使ったうがい薬もありますよ。

マスタード、レモン汁、粗塩、お湯、ハチミツを適量混ぜて

作るうがい薬でうがいしてみてください。

喉がスッキリします。

 

③低カロリーでビタミンが豊富

100グラムでわずか66kcalと低脂肪の食品です。

一方、ビタミンA 、ビタミンC、ビタミンB2、B₆、B9、

カリウム、リン、カルシウム、マグネシウムなどの

栄養素が豊富です。

 

④筋肉痛や腰痛の手当に

筋肉の痛みや、背中や腰の痛みにもマスタード湿布が

効き目を発揮します。

肌が弱い人でなければ、10分ほどの湿布で痛みが軽減

するそうです。

 

マスタードで湿布をする習慣があることは、今回調べて

初めて知りました。

でも、マスタードはやはり、料理を美味しくいただくために

使いたいですよね。

今回はマスタードについてのお話でした。

 

The following two tabs change content below.
せこぴん

せこぴん

こんにちは!せこぴんです。これから第二の人生、どこにいても楽しく人生を満喫したい!わくわくしながら自分を成長させていきたいです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です