
ALOHA
ハワイ大好き!渡航歴20回以上のWebライターのこばともです。
暖かくなって薄着になってくると気になるのが体型。
そしてやり始めることといったらダイエットですよね。
痩せたい、けど美味しい物も食べたい!というのは本音。
そんなあなたに、今回はダイエット中でも食べられる、ハワイ料理のレシピを最後に公開したいと思います。
ダイエット中でもハワイが感じられます。
正しいダイエット方法
娘も現在ダイエット中。
2月の中旬くらいから、パーソナルジムに通い始めました。
週2回の筋トレをしながら、食事管理をする毎日を続けています。
ダイエットと言っても色々あります。
私も、リンゴダイエット、ところてんダイエットなど・・・・
TVなどでダイエット番組で紹介される物、あらゆる物を試したりしました。
偏ったダイエット方法は続かず、リバウンドしてしまいます。
また、他の人が成功した方法が、はたして自分も必ず成功するとも限りません。
人に流されず、自分にあった方法を探すことが成功のポイントですよ!
自分に合ったダイエット方法
私のダイエット方法は、食事制限は一切無し。
好きな物も我慢しません。
その代わり、食べたらその分体を動かす。
ジムが習慣化し、週4回はジムに行きます。
お盆、年末、休み以外はかかさず行くと決めています。
ジムに通い初めて4年になりますが、7㎏ほど体重が落ちました。
人に流されず、自分に合った方法を見つけること。
無理せずにとにかく長続きすることが重要です。
食事管理が重要
そこで、ダイエットで重要なのは筋トレも大事ですが、何よりも食事が一番重要なのです。
食事には、主に4つに分類されています。
*繊維質
野菜類、海藻類、きのこ類、その他(こんにゃく、しらたき、大豆(1食15粒)
芋類全般、かぼちゃ、コーン、フルーツトマトNG
*タンパク質
魚類、肉類、卵類(1食Lサイズ2コ)、その他(エビ、カニ、タコ、イカ、アサリ、ツナ缶(ノンオイル)、海藻類
魚、肉の加工食品NG
*炭水化物
米(玄米)、パン(ライ麦)、シリアル(オールブラウン、オートミール)
麺類そば(そば粉100%)、春雨
*フルーツ
すいか、バナナ、ぶどう、マンゴー、もも、パイナップルなどはNG
ダイエット中でも食べられるハワイ料理
糖質制限は比較的早く体重を落とせるとして人気のダイエット法です。
他に使用する材料を見ても糖質が多く含まれる食品は見当たらないため、ガーリックシュリンプやポキ全体の糖質量は限りなく低いと考えてよいでしょう。
ガーリックシュリンプやポキを食べるときは主食となるごはんやパンを少なくすれば、低糖質の食事ができます。
調味料を変えるだけでダイエット中でも高カロリーと思われがちな料理もちょっとした工夫で食べられるのです。
ガーリックシュリンプ
★スパイスで減塩レシピ

こばともさん、ダイエットにハワイ料理がいいことわかりました。レシピまでつけていただきありがとうございました
Sakoさん、コメントありがとうございます。
是非作ってみてくださいね。