リアル1週間ダイエット

今回はガチで体張って1週間(7/5~7/11)

脂肪燃焼スープダイエットに挑戦した

Webライターえっきゅんです。

写真と共にリアルな感想をお送り致します。

最後には結果も報告します。

これは元々は海外で心臓疾患を持ち心臓の手術をする予定の

患者さんに向け心臓外科の先生が術前に少しでも体重を

減らし術後の経過を楽にするために開発されたと聞いています。

この方法を知ったのは、もう10年以上前で

リアルに大学病院で働いていましたし、

心臓外科の外来にレシピがプリントし置いてありました。

1度試したのですが1回、食べただけで挫折しました。

本当に体重増加がヤバいと思い、ガチで体を張りました。

1週間限定で、毎日指定のモノを食べる。

1週間以上は続けない事

水分は、水、お茶、ブラックコーヒーのみ

豆乳は4日目以降。バナナは4日目以外食べない。

野菜は、コーン、ジャガイモ、豆類は禁止。

2日目のベイクドポテトの日は食べて良い。

指定日以外、油は使わない。

お酒を飲む人は24時間以上開けて始める事。

間食はしない事。

5日目以降に肉が食べれる、

ちゃんとやれば5~8キロの減量が出来るらしい

先ずは

脂肪燃焼スープの材料

キャベツ 半玉

玉ねぎ 3個

人参 1本

セロリ 1本

ピーマン 2個

トマト缶 1個(私はカットタイプでした。ホールタイプが良いかも)

水 500cc以上 野菜ひたひた 

コンソメ 1個 (私はステックタイプで2袋)

blogやYouTubeで多少違うかも知れませんが

私はこの材料でやりました。

全ての材料を食べやすい大きさに細かく切る、

とにかく切りまくる。

前回の失敗を思い出し、私は粗みじん切りにしました。

暑くなってきたので、傷みやすいので材料を半分ずつに

分けて材料の冷凍しました。

トマト缶は新しいのを使う

ダイエットを始める前日の晩から仕込む

煮えが若いと食べにくかったし、野菜の旨味が出ない。

全ての野菜を鍋に入れて煮込んでいく、

トマト缶を入れたら缶も洗う意味で水を入れつつ

鍋に投入。

野菜がヒタヒタになるくらいに水を入れます。

味はとにかく薄いし、味変可能ですが

カレー粉(ルーはダメ) キムチ、みそ、

一味唐辛子、七味唐辛子、胡椒

塩(塩ゆで位)、醤油は少しだけ可、

とにかく、体に油を入れない、

ドレッシング不可(ノンオイルも)

野菜は、生、蒸す、茹でるOK

 

ダイエット1日目 スープとフルーツの日

朝 スープ すいか

昼 スープ パイン

晩 スープ すいか

本当はココで100%フルーツジュースをプラスでを飲む

私は水で回避。

1日目感想 スープが既に食べにくい、セロリの味が苦手。

始まったばかりなのに、味に飽きてしまい。

七味唐辛子を振り何とか3食食べきる

やり始めた事を後悔、しかし、決めたので やるぞー

(後で気が付いたが、すいかは野菜に分類されるけれど、

野菜果物扱いなのでフルーツとして食べた)

喉が渇いたら水を飲んだ。

イヤイヤ?ながらも食べたので空腹感はなかった。

 

ダイエット2日目 スープと野菜の日

スープに野菜追加して煮込む

(ブロッコリー、玉ねぎ追加)

この日は、フルーツは絶対食べない

野菜でも豆、スイートコーンは禁止

晩御飯だけ、ご褒美ベイクドポテト(バター少量だけ可)

朝 スープ きゅうりの薄い塩もみ

昼 スープ 七味唐辛子入り レタスとミニトマト(マジックソルト少し)

晩 スープ キムチ入り オクラ(塩ゆで)、黄色トマト、

ベイクドポテト+パセリ。

油ナシでキムチのキャベツ炒め、

2日目感想 甘い物が好きなので食べれない事にストレス

本当に味に飽きたので、カレー味、キムチ使ってみた

食事以外の水分は水。トイレの回数が増える。

晩御飯のベイクドポテトが美味しすぎた。

頭痛がしてフラフラした。まだ2日目

本当に自分の意志の強さを試されている気がする。

 

ダイエット3日目 スープとフルーツ、野菜の日

別名 魔の3日目、みんな中々この日が超えられない

1~2日目の繰り返し、

シメジ、ナスを追加、キノコを入れたおかげで味が

少し変わる

水は相変わらず飲んでいる、トイレの回数が半端ない

痩せていると信じて。。。 

朝 スープ カレー粉入、パイン、キャベツの醤油炒め

(醤油は小さじ半分)

昼 スープ カレー粉入、きゅうりの塩もみ、パイン、ゴールドキウイ、

晩 スープ カレー粉入、ほうれん草のお浸し、ナスの煮びたし、パイン

3日目感想 今日を超えたら明日から楽になる。。。

それだけを目標にしていた

甘いものが食べたい。。。

欲求を抑えるため水をたくさん飲んだ。

トイレの回数は相変わらず多い。

腕、お腹回りのゼイ肉から水分と油が抜けた感じがする

気のせい?それとも

ココで2~3キロ落ちていたらイイ感じらしい。

私は1.5キロだった。

ココでスープがなくなったので、新たに作り明日に備えた。

スープが煮詰まって濃いスープになった。

 

ダイエット4日目 スープと無脂肪乳500m バナナ3本

出来るだけ水をたくさん飲む

ココまで来たらタンパク質、カルシウム、炭水化物が不足してくる。

朝 昼 晩 スープ バナナ 無脂肪乳

4日目感想 3回とも同じなので端折ってしまったが、

1回だけ七味唐辛子入りを食べた。

バナナの大きさが小さかったので大きめを

買えばよかった反省。

甘いもの要求は少し抑えられ、折り返しを迎えれた事がうれしい。

明日は念願の肉が食べれる。

 

ダイエット5日目 スープと肉とトマトの日

念願の肉、キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

肉は350~700g

ただし、赤身の牛肉or 鶏肉 煮魚でもよい

トマト最大6個まで

水を6~8杯飲む

朝 スープ トマト1個 鶏ささみ150g位 少しの塩コショウで焼いた

昼 スープ トマト2個 鶏ささみ150g位 食べる前に醤油少し

晩 スープ トマト1個 鶏ささみ130g位 塩コショウとネギ

5日目感想 トマト6個は生で食べれんかった。母が作ったトマトなので大きさもデカいし

スープに1個は入れた。やっとゴールが見えてきた。

 

ダイエット6日目 牛肉と野菜の日

この日を待ち望んだ。

牛肉は食べないといけないらしい。

ステーキ2~3枚OKらしい。

食べに行けないので、フライパンでローストビーフを

家で作った。

かけるソースも作った。玉ねぎ、にんにく、しょうが、キビ砂糖←本当はダメ

オリーブオイル 小さじ半分 ←本当はダメ

スーパーでローストビーフ用 480g位を購入

{過去に、い〇な〇ステーキでステーキ400gを1度食べたが限界}

3回に分けて食べることにした

朝 昼 スープ 牛肉 塩コショウのみ 80gずつ

晩 スープ ローストビーフ 野菜 

6日目感想 やっと、明日終わる嬉しさと

始めてフライパンで作ったローストビーフが上手く出来たので驚いた。

 

ダイエット7日目 スープ 玄米 野菜 果物 果汁100ジュース

朝 スープみそ入り 玄米 温キャベツ⁺みそ パイン

昼 スープ 玄米 温オクラ⁺めんつゆ(2倍濃縮を3倍にした) すいか

晩 スープ 玄米 パイン すいか ゴールドキウイ、人参とほうれん草の塩昆布和え 

すいかは果汁100%ジュースの代わりにした。

7日目感想 何とか、やり遂げれた。長かった

玄米を1合しか焚かなかったので

もっと炊けばよかったと反省。

 

最後に・・・・まとめ

本当にグダグダながら何とか1週間出来た事は褒めたい

問題の体重ですが、

これだけ苦労したのに、

たったの2キロの減量で終了。

ちゃんと誤魔化さず

やったけど、私は瘦せなかった。  😥 

幾つか問題もあった様です。

元々便通は良い方ですが、逆に便通が悪くなった。

所説ありますが繊維質の取り過ぎで腸の運動が悪くなった。

人によっては凄く便通改善やガスが良く出るとか。。。

先ず、ダイエット準備をせずにやり始めた事。

お酒は基本的に飲まないが、

やる数日前から、動物性たんぱく質を断ってなかったこと

軽い運動すら全くしていない。

体調万全ではなかった事。←調子悪くなったら中止しなければならなかったのに辞めなかった。

アクション起こした私が書くのも変ですが・・・私には合わなかったのかも知れません。

このダイエット方法が合う方も要います。

良かったことは、

野菜の甘みをより感じれるようになったこと

人工的な味がより苦手になった。

腹8分目が大事

ココに書いたことはあくまで、

Webライターえっきゅんの体験で全ての方に会うとは限らないので

それだけはご了承くださいませ。

もし、ココまで読んで下さった方が居ましたら、本当に感想致します。

ありがとうございました。

 

こちらもご覧ください。

https://www.infotop.jp/click.php?aid=388301&iid=62267

The following two tabs change content below.
えっきゅん
宝塚歌劇団が好きです。 ここ数年、観劇は休戦。 当時の初舞台生の何人かがトップスターになり 初舞台観たなぁ。初々しかったなぁ。 やっぱりスターになったなぁと 母親の様に感じてしまいます。 観劇したことが無い方は一度、ご観劇ください 夢の時間を貰えます。 ハローキティが好き、過去に2回実施された ハローキティ検定2級、3級を持っています。 ご当地キティの根付を集めています。 現在300個弱と思われます。 最近は遠出が出来ていないので緩やかに増加中。 最近では御朱印集め、しています。 宜しくお願いします。

リアル1週間ダイエット」への2件のフィードバック

  1. taaaka より:

    こんにちは!
    野菜たっぷりのスープ、飽きないように味を変える工夫
    勉強になりました

    2㎏の減量はすごいと思います!

    僕は『腸活』についてのブログを書いています
    脂肪燃焼スープ、腸内環境改善にも良さそうです
    良かったらブログ遊びきてください(о´∀`о)

    1. えっきゅん えっきゅん より:

      コメントありがとうございます。凄く嬉しいです。
      blog観に行きますね

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です