現在の自分に至るわけです
あの日こうしておけば良かった
あの時なんでこんなこと言ったんだろう
私は後悔することが多く、ネガティブになりやすい
でもそんな人生ってつまらないな~って思うんです
もっと楽しく日々ワクワクしていた方が
人生何百倍も楽しいはずですよね
想定外のトラブルが起きたり
予期せぬ嬉しいハプニングが起こる日もあるでしょう
そのさまざまな出来事が、あなたを成功から遠ざけたり
または成功を加速させることもあるのです
あなたの成功に役立つことになるか
あなたの成功を邪魔することになるか
たとえ一般的にハプニングのような悪い出来事でも
捉え方次第では成功に役立つヒントとなることも
あるのです
成功したいなら環境も大事
あなたが普段一緒に過ごしている人はどんな人?
あなたを励まし応援してくれる人ですか
それとも
あなたの意見や行動を否定したりするネガティブな人?
同じことが起きても反応はそれぞれ
【ダメダメ!そんなの良くない!やめた方がいい!】
って言われるのと
〇【センスあるね!素晴らしい!いいと思う!】〇
なんて言われるの・・・
これが毎日、365日、5年・・・10年・・・
想像してみてください
どちらの環境にいたら、あなたは成功に近づきますか?
成功を後押ししてくれるような人といる方が
成功の近道であるのは間違いないですね
でも、どんな出来事にもどんな人といても
自分の感情をコントロールできれば、自然に成功への
道がひらけてくるのです
感情のコントロールはあるテクニックで!
感情をコントロールするテクニックとして
【リフレーミング】という手法があります
その名の通り、フレームを通して見てみるというもの
例えば車の調子が悪く、修理をしたとします
Aさんのフレームでは、『予期せぬ出費で最悪><』
でも
Bさんのフレームなら、『大事故になるまえに直せてよかった』
私がよくやるケーキ作り(失敗多め笑)
Aのフレームでは
スポンジが膨らまなくて失敗、材料費が2倍><
Bのフレームでは
スポンジ膨らまない原因わかった!もう失敗しない
同じ出来事でも、違うフレームで見てみるんです
つまり、違う角度や思考で捉えてみる
すると、失敗と思うことが成功へのリソースとなったり
失敗を経験と捉えることができるようになるのです
このようなリフレーミングのテクニックを日常でも
使ってみてください
経験値を上げていくことで、成功への近道が見つかります
起こってしまった出来事は変えられません
でも、それに対する感情はコントロールが可能です
リフレーミング力をつけて、成功を加速させましょう
ニュープロで成功を加速させる
リフレーミング力をつけるにはニュープロがオススメです
ニューロ言語プログラミングを学ぶことで、
成功への時短も可能、一層成功を加速させてくれます
もちろん初心者の知識ゼロスタートでもOK
前向きな姿勢で取り組めば、誰にでも習得可能なのです
私も初心者からスタートしました
一緒に学べる仲間や先輩のサポートもあって
つまづくことなく楽しく学べています
さまざまな失敗を経験したからニュープロに出会えた
コレもリフレーミングです
あとは一歩踏み出す勇気だけ!
成功して好きなことを好きなだけする
ワクワクいっぱいの日々を想像してみてください