食べ物が原因のニキビ
甘いもの 白砂糖やアルコール類は代謝の際に ビタミンB群を大量に消費してしまいます。
そこで、新陳代謝や皮脂量 ホルモンの分泌を調整できなくなるため にきびができやすくなります。
ニキビ(吹き出物)のでる場所によってちがう食事
♦口の周り
胃腸などの消化器等の不調が原因ですね
胃腸の粘膜が荒れると口の周りにも同じような皮膚炎がでます
腸の働き(蠕動運動)を活発にするための食事を摂るように心掛けましょう
例えば
で 納豆や味噌 チーズ 酢 漬物 ヨーグルト野菜では ほうれん草 小松菜 にら 春菊 ブロッコリー等 は、クロロフィルの役目(老廃物を外に出す)を果たす食材ですよ
因みにクロロフィル(葉緑素)は、血液のヘモグロビンとほぼ、同じ構造をしています、
そのため緑の血液とよばれています
体内に摂取されると、血液中で鉄と結合し、造血機能を促すことで、貧血をも改善してくれますよ
後は オリゴ糖もいいですね
善玉菌のえさになり 善玉菌を増やしてくれます
ゴボウや玉ねぎ 納豆 はちみつに含まれています
注意⇒同じたんぱく質でも 動物性たんぱく質の場合はうまく消化できないと悪玉菌のえさになり悪玉菌を増やしてしまうので あまり量を摂らないように気をつけましょう
♦背中など
身体をめぐる血液が毒素で汚れている為 身体全体 特に背中にニキビ(吹き出物)がでるんです
解毒作用のある肝臓と毒素を外に出す作用のある腎臓の働きが弱まっているからですね
肝臓の働きを良くする食事は?
♣ バランスの良い食事
♣ ビタミンB群 ⇒ 糖 タンパク質 脂肪の燃焼を促す効果
豚肉 レバー ニンニク 玉ねぎ にら ネギなどに含まれる
♣ ビタミンC ⇒ 抗酸化作用により活性酸素を除去したり 肝臓の働きである解 毒作用を助けてくれる効果
モロヘイヤ イチゴ レモン 煎茶 抹茶 海苔 等に含まれている
腎臓の働きを良くする食事
腎臓は 冷たいものには弱い臓器なので 温めてたべるようにしましょう!
♣ オルニチン ⇒ アンモニアを分解し無害な尿素にかえる作用がある
シジミ まぐろ えのきだけ ヒラメなどに含まれている
♣ アルカリ性食品 ⇒ 尿の酸化を防ぐ
海藻(ひじき わかめ 昆布) きのこ類や 大根 レンコン 里芋 山芋 ほう れん草 ニンジンキャベツ バナナ レモン 大豆 酢などに含まれている
♣ カリウム ⇒ 余計な塩分{ナトリウム}をおしっことして排出する助ける効果
ひき割納豆やホウレンソウ アボカド ひじき ワカメなどに含まれている
♦額やフェイスライン
性ホルモンの変化によってニキビが出やすい個所です
男性ホルモンの方がが優位にあります。
したがって、女性ホルモンに頑張ってもらわなくちゃいけません
女性ホルモンの働きを良くする食事は
♣ 良質な脂質(コレステロール)はホルモンの主原料
オレイン酸(オリーブオイル キャノーラ油 ナッツ類)DHA EPA(えごま油 あまに油 まぐろ イワシ サンマなどの青魚)
♣ タンパク質 ⇒ ホルモンの主原料
かに 豚肉 大豆(豆腐 納豆等)かつお サバ サンマ等
♣ ビタミンC ⇒モロヘイヤ イチゴ レモン 煎茶 抹茶 海苔等に含まれる
♣ 亜鉛 ⇒ 牡蠣 チーズ 牛肉 たらこ 卵 に含まれる
♣ マグネシウム ⇒ コレステロールとアミノ酸の合成を助けてくれる役目
青のり 昆布 ひじき 桜エビ イクラ あさり 大豆 なまこ しらす干し等に含まれている
【翌日配送】【送料無料】桃美精 新桃の葉クリーム 30g(約1ヶ月分) アルブチン 美白 美肌 価格:4,290円 |
やまみん
最新記事 by やまみん (全て見る)
- 今こそ、副業にチャレンジ! - 2020年11月25日
- 喉から手が出るくらい欲しい特典です! - 2020年11月20日
- お金もちになる習慣を身につけよう! - 2020年11月11日