こんにちわ。 運動大好き4人の子のママしている
いちユキです
今日は育児について書こうと思います。
お出かけ前、小さい子がいるとバタバタしますよね。
「服、これじゃイヤ~~~」「まだおもちゃで遊ぶ~」
時間ないのに、やんちゃ言われて イライラしませんか??」
なので、
私は前もって、
お花咲いていて広くて楽しいよ。何したい?たくさん遊ぼうね
「明日何着ていく?」
「この服とこの服どっちがいい?」
「明日はこの時間なったら出発するよ」って 伝えておきます。
そうそると覚えていて、
「ママ、時間になったよ!」って教えてくれます
すごいですよね~
試してみてくださいね。
あと、何でもおもちゃになります。
例えば、空のペットボトル
並べてボーリングにしたり
キックしてどこまで飛ばせるか競争したり
積み木になったり いろいろ遊べます。
新聞紙を丸めてボールにして的当てしたり
かごに何個入れられるか、家にあるもので
十分楽しめます
子どもってすごいですね。
それだけでずーっと遊んでますから。
見ているこっちまで楽しくなります。
だんだん進化して上手になっていきます。
遊びながら学んでいますね。
本当すごいです!!
子どもの力に脱帽です。
大人も子どもに学んで
自分のしたいことしちゃいましょ!!
あ、ちなみにわたしがやっている在宅ワークはこちら
したいことして
ワクワクしちゃいましょ