こんにちは。
WEBライターのseikoです。
毎朝6時起床、その後は家事と掃除をしながらオーディオ学習をしています。
だんだんと習慣化しつつあります。
さて、オーディオ学習で何を学習しているかといいますと、
それは、ニューロ言語プログラミングです!
ニューロ言語プログラミングは、天才が天才をモデリングすることで生まれたといわれています。
モデリングというのは、特定の分野、つまりあなたがこれから成功したいと思っている分野において、成功している人を良く観察することです。
観察してどうするのか?
観察して、その人の行動を真似します!
の動かし方、言葉の使い方、しぐさ、さらには内面の信念、価値、戦略まで真似るようにします。
まるで自分がその人になったかのようにふるまうんです。
成功している人はなぜ成功していると思いますか?
その人を成功させた要因は?
どんな考え方、言葉の使い方、行動が成功を生み出したのか?
考えたり行動したりするときの順番は?
口癖、体の使い方、好きな本や食べ物は何か?
どんな価値観や信念を持っているのか?
様々な要因の中でも特に成功するためのコアになる部分は何なのか?
このようなことを注意深く観察し、真似していきます。
あなたは、2対8の法則を知っていますか?
「全体の2割の行動が8割の結果を生む」
「全体の8割の行動が2割の結果を生む」
このような考え方のことです。
8割の結果を生み出している2割の行動をモデリングできれば、成功がスピードアップしそうですね。
同じようにモデリングしている人でも、成果が出るのが早い人と遅い人がいます。
何故でしょうか?
それは、きちんと成功するための、コアの部分をモデリングできているかどうかに関わってきます。
成功に関係のない部分をいくらモデリングしても、成功できませんよね!?
成功している人が、成功した行動の核の部分をとらえて真似する!
これが秘訣なんですね。
でも核の部分をとらえるには、観察力もひつようとなります。
いわゆるキャリブレーション能力ですね。
キャリブレーション能力は、練習すればするほど、高くなりますよ。
ニューロ言語プログラミングを学習することで、キャリブレーション能力を高める練習もできるんです。
さぁ、あなたもニューロ言語プログラミングについて知りたくなってきましたか?
ただ、この言語をきちんと学ぼうとすると、結構な費用と時間がかかります。
「えー?こんなに費用がかかるの~!?」
そうなんです!
ニューロ言語プログラミングは、すべてを学ぼうとすると、時間と費用がかかりますが、これを効率よく学べる教材があります。
それがiBSAのBMTSプログラムです。
時間も費用も、大幅に削減、節約したい方のために、以下のものをオールインワンでまとめたプログラムです。
こちらのプログラムについて詳しく知りたい方は、まずは無料メルマガに登録してくださいね。

seiko

最新記事 by seiko (全て見る)
- アフィリエイトを1年くらいやっているのに成果がでないあなた!その方法で大丈夫ですか? - 2019年12月9日
- NLPは奥が深い!学べば学ぶほど成功に近づきます! - 2019年12月7日
- まるで魔法使い?NLPを学んで無意識状態を活用することで成功が加速される! - 2019年12月6日