中学生の勉強の困りごとは、先送りせず夏休み前に解決していこう!

中学生の皆さんは、1学期の期末試験も終わりあとは夏休みを待つだけでしょうか?

ほかほか…つやつや…あったか…ほっこり…ごはん大好きWEBライター@ごんたママです。

1学期の勉強で「よくわからない」「なんだか苦手」といったことはありませんか?

放っておくと必ず「苦手科目」となってしまいますよ。

別に「苦手科目」でも良いよ。

確かに「苦手科目」が1つ2つあるのは当たり前かもしれません。

しかし、高校入試を考えると苦手科目はない方が有利なのです。

特に5教科(英語・数学・国語・社会・理科)に「苦手科目」を持っている場合は要注意です。

行きたい高校に行けなくなる可能性が出てくるのです。

まだ先の話だから、と先送りしないでくださいね。

勉強は基本的に「積み重ね」です。

1つわからなくなると、その後がどんどんわからなくなってしまうのです。

できるだけ早く手を打つ必要があります。

そもそも、中学校は義務教育です。

とてつもなく難しいことを教育しているところではありません。

通常であれば、十分理解できる内容なのです。

ではなぜできる・できないが生まれるのでしょうか?

勉強には「やり方」があるのです。

テストで好成績と取る「やり方」があるのです。

しかし一般的にはその「勉強のやり方」というのを教えてくれる先生はいません。

参考書や問題集にも書いてありません。

私は中学1年生の1学期の中間テストの前、小学校教員の母が「中間テスト、1週間前計画」の作り方を教えてくれ、一緒に計画を立て、その計画に沿って勉強しました。

その結果、平均点以上は当然、ほとんどの教科で70点以上取ることができました。

もちろん、当時は(40年位前)今回ご紹介するような教材はありませんでしたが、たまたま、私は勉強法を知っている母にやり方を教わったために大きく苦労せずに済みました。

「成績を上げる中学生の勉強法」

この教材には、私の母が教えてくれた勉強法と同じような内容がとても分かりやすく教科ごとに書かれています。

このテキストの特徴は

1.5教科の正しい勉強法がわかる。

2.テスト前の具体的な対策がわかる。

3.学校ワークの進め方がわかる。

4.やる気を出す方法がわかる。

5.テスト計画の立て方がわかる。

というものです。

全165ページで、ダウンロード版、印刷製本教材の2種類から選べます。

また、内容に満足いかない場合「365日返金保証」が付いているので、安心してチャレンジできるのもうれしいですよね。

もしテキストを進めていてわからないこと、不安なことなどが出てきたら、購入1年間限定ですが「個人メール相談」が3回まで受けられます。

その他、特典として「テスト前やることシート」「テスト振り返りシート」がついているので、テストで70点以上取るために必要なことが一覧にしてあり、効率的に勉強ができますし、実際にテストを受けてどうだったかを振り返ることで、お子さんの自立心も育ちます。

このテキストの著者は、実際金沢で塾を経営しておられ、何年もの間多くの教え子を送り出した経験者です。

教材内容は、これまでに多くの子供たちを指導してきた実績をもとに作られており、非常に効果の高いものです。

ただ、このテキストの対象者は、公立中学校に通っていて、テストの点数が平均点やその前後で悩んでいるお子さんを想定に作られているので、私立中学校に通っておられるお子さん(公立中学校と授業内容、テスト形式などが異なる)、または、すでにテストの点数で80点以上取っておられるお子さんの場合はすでに実践されている内容となるため、購入はお勧めできません。

ぜひこのテキストをきっかけに、お子さんの成績向上をご家族で共有されてください。

お子さんの笑顔が見られることを体験なさってください。

The following two tabs change content below.
ごんたママ

ごんたママ

1963年10月26日広島市で生まれる。 生まれつきの内斜視&弱視のため、幼稚園入園前より眼科通いする。 当時内斜視は手術で治るとされるも、「見かけより実質重視」という父の考えで手術せず。 しかし、そのことが幼稚園から学齢期、容姿のいじめの原因となりトラウマとなる。 「一芸に秀でれば嫁のもらい手くらいある」が父の口癖であったため、幼少期から大好きなピアノの練習に打ち込む生活をする。 また、父方の祖父母と同居していたため、祖父母の影響も大きく受ける。特に祖母から「これからの時代は女性でも自立しなきゃね!」と、私の音楽と勉強の後押しをしてくれる。 高校生の時、整形外科医の叔父の話に感動して医療の道を志す。大学では歯学を勉強し歯科医師となり「障害者歯科」を専攻し大学病院勤務の後結婚。一人息子に発達障害(自閉症)があるも、大学病院時代の経験を活かし育児に専念し現在に至る。

中学生の勉強の困りごとは、先送りせず夏休み前に解決していこう!」への2件のフィードバック

  1. accko より:

    いつも訪問ありがとうございます。
    なかなか来れずにすみません。
    暑い日が続くのでお体に気を付けてご自愛くださいね。

    1. ごんたママ ごんたママ より:

      acckoさん、コメントありがとうございます。
      いつもワクワクする記事で楽しみに訪問させていただいてます。
      acckoさんも、体調にはくれぐれもお気を付けくださいね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です