
こんにちは
癒しのセラピスト
webライターのきょろです。
台風が来てる中、小学校最後の運動会だった長男
毎年思うのですが
徒競走で安定の最下位
本人は最下位でも気にしていないよう
というより上位になることをはじめからあきらめています
3歳年下の次男はというと
徒競走ではトップ
走るときはとっても楽しそうに走っています
二人の違いは
最初からあきらめているか、自分の実力はどうであれ
ゴールまでつっきるのに全力をつかっている
長男は勝てるわけがないというビリーフから、絶対勝てるというビリーフに変えることができたのなら、最下位にならなかったのかも
次男のように、ゴールに向かって一生懸命走るというアウトカムに向かっていたら
という後で考えても仕方がないのですが
スポーツ界で憧れの選手がいて、うんよく対戦相手となりました
でも実力は向こうの方が上とわかっている
普通、絶対に勝てない相手だと最初から諦めてしまいます
対戦中震えてうごけないかもしれません
けど、あきらめないで
憧れの選手と対戦することを楽しむとか
憧れの選手と対戦することを目標として
さらにその先に
憧れの選手に勝つという目標をたてるスポーツ選手は多いと思います
憧れの選手と対戦するために強くなるというアウトカム
アウトカムのさらに先にある憧れの選手に勝つというメタアウトカム
アウトカム達成をしてどうするのか
なぜ達成したいのか
より高い目標をたてることは
モチベーションをあげることや維持するのに役立ちます
うちの子供たちは
これからどんどん学校行事があります
アウトカム達成に向かって行動
という風にどんどん目標をたてて
それに向かってどんどん行動していってほしいですね
もちろんわたしもネットビジネスで稼ぐというアウトカム達成に向けて
安定した生活ができるというメタアウトカム達成にむけて
がんばって行動したいと思います
アウトカム、メタアウトカムの設定はNLPでできます
あなたもアウトカム、メタアウトカムを設定して
行動してみましょう
