こんにちは
癒しのセラピスト
webライターのきょろです。
成功するには
・成功者のまねをする
・成功者のいる環境に身を置く
よく言われていることです
けど、とても重要なことです
成功者のいる環境に身をおくということは
成功者のまねをすることとよく似ています
成功者がどんなことを考えているのか
詳細に知るには、成功者のいる環境に身をおくのが一番はやいからです
成功者のいる環境だけでなく
成功者になろうとしている人がいる環境も大切です
なにより自分への刺激になります
この人はこういうことをしていて、こうなった
自分はどうだろうか
と比較してみる
自分がアウトプットしたときに、同じような作業をしている人がほめてくれた
自分と同じようにネットビジネスを頑張っている人たちのブログにコメントをかいたら
そのブログの人から自分のブログにコメントがきた
ただただ、作業をしているだけでは、単調になりがちです
それで成果がでなかったら、もういいやってあきらめてしまいます
そういう人が多いのではないのでしょうか?
あきらめてしまうから、ネットビジネスで月5000円以上稼いでいる人は5%だといわれている理由だとおもいます
実際はすぐにあきらめてしまった人が多いのですね
これから、ネットビジネスを副業に始めていきたいという人は多くなってくると思います
その人たちに伝えたいのは
ネットビジネスは決して楽ではないということ
簡単に稼げるという文面で、この世界にはいる人がいると思いますが
ふつうのビジネスとかわりません
ただ、時給のように、その時間やればいいというものではなく
成果=購入者が現れなければ、自分の報酬にならないということです
それを考えると、労働収入より厳しいかもしれません
成功するためにはどうしたらいいのでしょうか?
それは簡単
成功するまで行動=作業をしていくことです
成果がなくても途中でやめることなくブログを更新しつづけるとか、サイトをたくさん量産してくとか、売れてる商品を見つけてメルカリに出品していくとか
作業的にはいろんな種類があります
それを一切しないで稼げるわけがありません
何もしなくて月に百万円稼いでいるといった人は、その稼げるようになるまでに
大変な作業をこなしているのです
その結果、すこしの作業で大きく稼げるようになったわけです
でもその作業は一人で淡々とやっていたのでは
途中であきらめてしまうことがおおいです
ではどうやったら・・・
それは同じようにネットビジネスをしている人のコミュニティーにはいるのが手っ取り早いです
またはほかの人のブログにコメントを書いていって交流するのもいいですね
また、そういう人はメルマガやLINEをされていますから、登録して感想を返信するという方法もあります
すると、作業がだんだんと「快」になってきます
そうなると、どんな作業も「快」になるので
途中でやめてしまうということはありません
逆に本業を休んでもやりたくなりますよね
そのようになったら、成功が自動化されたといっていいでしょう
作業をし続けていたら成功するのですから
もうあなたは作業をし続ける環境に身をおいています
コメント交流した人に実際に会ってみたり
コミュニティーで意見を言い合った人と会ってみたり
オフ会に参加してみたり
ネット上だけでなく、リアルで会うことも機会があったらしたほうがいいですね
だって、ネットとリアルでは違いますから
直接肉声で聞くと、聴覚が刺激され、5感も刺激されます
スカイプよりは直接会って話をしたほうがより頭にのこります
あまり遠くていくのかちょっと・・・
というときはスカイプがいいですね
メールのような文章ではなく、肉声で聞くのが一番刺激になります
また、ブログやSNSで見てこの人だと思った人に直接あったら
もっとこの人すごい!と思うようになるかもしれませんね
成功に導くグループ活動など、ネットビジネスをする上で大事なことは
これから学びました
↓↓
きょろ
最新記事 by きょろ (全て見る)
- 短期で稼ぐのか長期で稼ぐのかどちらがいい? - 2017年10月19日
- 水素水は飲んでも吸っても - 2017年10月12日
- 成功へはシンプル 知っているか知らないか - 2017年10月8日
きょろさん、こんにちは。
ブログに訪問して頂きありがとうございます。
アフィリエイト副業で稼ぐ@たいちです。
確かにアフィリエイトで稼げるようになるまでは、
精神的な苦痛が伴う事で挫折者も多いです。
誰にも迷惑がかからない分、
簡単に辞めやすいんでしょうね。(苦笑)
きょろさん、またお伺いします。
アフィリエイト副業で稼ぐ@たいちでした。
きょろさん、
元3交替で年長と四年生の父親、inowayです。
あ、猫はいませんが犬はいます。
『継続は力なり!!』
って本当ですよね・・・
なんでも続けていくことって相当エネルギーを使うもんです四年生。
やはり、モチベーションの維持はどんなノウハウより大事だと思います。
いや、モチベーションを維持するためのノウハウが一番大事なのかも(笑)
どんな方法にしろ、出来るだけ楽しく作業したいものですね♪