人間は誰でも劣等感を持っています。
勉強ができない。
スポーツが苦手。
容姿がダメ。
これは全て自分が誰か比べていることで劣等感、落ち込んでしまうのです。
全てが整っている人間なんていません。
スポーツは得意だけど勉強は出来ない。
勉強は出来るけどお金儲けは出来ない。
誰かと比べて落ち込む必要はないのです。
みんな、何かしらの劣等感を持っているのですから。
例えば
自転車に乗れるようになると目標を設定します。
自転車に乗れるようになればいいですから、
他に必要なものはいらないのです。
目標に必要でないリソースがなければ
他に比べるリソースは無いので
落ち込むこともなくなります。
自分より上手に自転車乗れた人を見つけたら
どうしても、自分と比較したくなりますよね?
比較しても落ち込む為に比較するわけではありません。
目標達成に必要なリソースを獲得する為に比較するのです。
単純になんとなく比較するのではなく、自分より優れている人をモデリングすることで
もっと自転車に乗る事が上手になれるのです。
自分より優れている人を真似っこしていきましょう。
「学ぶは、真似ぶから」と言われるぐらいですから(笑)
このように考え方もNLPを学べば可能です。
NLPってすごいなーと思いませんか?
NLPを学ぶ事で考え方もポジティブになり
いろいろな分野でも役に立ちます。
難しい本を何百冊とか読むのもイイですが・・・
私は時間も費用も無いので・・・
簡単に費用もかけないで
NLPを学ぶ方法を選びました。
一緒に、NLPを学んでいきましょう!
楽しいですよ。