こんにちは、京香です☆
インターネットが、日本で普及され始めたのが
いつからか知っていますか?
日本の最初のWEBサイトは1992年。
いわゆるWindows95、InternetExplorerなどが登場したのが、
1995年で、もう約20年以上経つんですね^^。
なんだか、Windows95と聞くと懐かしいです(笑)。
インターネットはそれまでの社会とは全く違った次元の世界を作り出しました。
それまでは、自分がリアルに接することしか
できない人とのみのつながりでしたし、コミューニケーションだったんです。
でも、インターネットによって自宅や会社にいながらでも、
日本中、いえ世界中の人たちと繫がることが出来るようになったんですよね。
ビジネスは、「人」と「人」のつながりから生まれます。
リアル社会でもそうですけど、ネット社会でのコミュニケーションもものすごく大切です。
特に最近はSNSもかなり浸透してきて、
年代を問わず多くの人が利用するようになってきたので、
今後もインターネットで多くの人や、
一見、顔の見えない相手とビジネスをしていく機会も益々増えていくはずですよね。
ネットビジネスも同じくビジネス。
ノウハウはもちろんですけど、コミュニケーションスキルも
ビジネスとしてものすごく大切な要素なんです。
ネットビジネスを実践していくための教材や
ノウハウは持っていても、それだけで上手く行く人というのは非常に希で、
たとえ、ネットの世界であっても、
ビジネスを成功させるためには、相手との関係がとても大切。
「ラポール」という状態ですね。
コミュニケーションを取る同士の間で、
互いに森羅試合、安心した交流が可能な関係が成立している心理状態のことをいいます。
ビジネスの場では、たくさんの人とそういったラポールの関係を創ることが出来れば、
大きな成功を思いのまま手に入れることも出来ます。
だけど、ノウハウを教えてもらえる場というのはいくらでもあるのに、
ノウハウより大切なはずのこういった事を勉強できるところって、
意外と少なかったり、ものすごく高額だったりします。
実は、ノウハウとセットで習得すれば、
ネットビジネスだけではなく、他のどんなことに対しても結果が出るものなのに、
なかなかラポールなどの成功法則やNLPらを
習得する場所といいうのはなかったりするんですよね。
でも、私はその場をたまたま知ることが出来ました。
エグゼクティブビジネスパートナーというのですが、
そこでは、学ぶだけでなくて、習得したものを練習できる環境、
実践できる環境が揃っているのがとても大きいんです。
カリキュラムもとても豊富に揃っています。
興味があれば、ぜひ成果者の生声を聴いてみてくださいね!

京香さんこんにちわ
だぶらすと申します
先日はコメントありがとうございます
インターネットがでてきてもう20年も経つんですね
もっと最近のイメージがありました
ラポールは最近、テレビでもよく聞きますし、コミュニケーションは現代社会の課題なのかもしれませんね
色々、考えさせていただきました
また伺いますね