おうちで美味しくコーヒーを淹れるには?

こんにちは!

海外旅行とカフェ巡り大好きWebライターのTomoです。

最近は在宅ワークする方も増え、

おうちでコーヒーを飲むという声もよく聞きます。

私はオンラインでコーヒーレッスンをやっていますが

受講してくれる生徒さんは

「豆の選び方がわからない」という人や

「同じ豆なのにいつも味が違う」

という悩みを持っています。

そこで今回はおうちで美味しいコーいーを

安定して淹れる方法やコーヒー豆の選び方について

お話しします。

 

あなたは普段、どうやってコーヒー豆を選びますか?

おそらく多くの方は「産地」だったり

パッケージに書かれてる「マイルド」「ビター」などを

参考にして選ぶのではないでしょうか?

これでも問題はないのですが、これだけしか

判断基準がないと実際買ってみたら

思っていた味とちょっと違う・・・なんて

感じてしまうこともあります。

もう少しだけ知っているとより自分好みの豆と

出会えることができますよ!

コーヒーを選ぶときにまず、意識したいのは

①焙煎度合い

②豆の産地

です。

豆の産地よりも焙煎度合いを先に気にするのがポイント。

なぜかというと、コーヒーの味を決めるのに

一番影響するのが焙煎だからです。

焙煎が浅ければ酸味の強い味に

焙煎が深ければ苦味の強い味になるので、

例えば「酸味の少ないコーヒーが好き」なのに

浅煎り焙煎のコーヒー豆を選んでしまうと

全然好みでない味になってしまいます。

また、焙煎度合いではなく

「ライト」「マイルド」「ビター」

といった表記の場合、

ライト=浅煎り

マイルド=中煎り

ビター=深煎り

と判断すると良いですよ。

焙煎度合いを踏まえた上で、

産地別に選ぶことができるようになると

コーヒーの産地による味の違いなども

楽しめるようになってきます(^^)

 

次に、おうちでハンドドリップする淹れ方について。

多くの方は

計量スプーン1杯の豆、

マグカップに入るくらいの適当な湯量

こんな感じでドリップしています。

これだと同じ豆を使っていても

いつも味が違って感じると思います。

コーヒーを淹れるのも「目分量」ではなく

しっかりと計量することが大事なポイントになります。

豆の量・お湯の量・抽出時間

この3つをいつも測ることで

いつも安定した美味しいコーヒーを淹れることができますよ!

もっと詳しく知りたい方は

オンラインコーヒー教室でお待ちしています(^^)

このレッスンを受けたたくさんの方が

普段の自分の淹れ方との味の違いを感じられています♪

在宅ワークでのリラックスタイムや

来客が来た際の本格コーヒーでおもてなしに

おうちで美味しいコーヒーを淹れてみませんか?

 

 

 

 

The following two tabs change content below.
Tomo

Tomo

プロフィール:美味しいコーヒーと旅好きのTomoです。今までバリスタとしてコーヒーのお仕事に携わっていましたが、会社が倒産した事をきっかけにインターネットで稼ぐことに興味を持ちました。 今後も大好きなコーヒーに携わりながらも、自分で稼ぐ力を身に付けて環境にも時間にもとらわれない自由な生活を目指して現在奮闘中!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です