こんにちは!Webライターの まひる です。
毎日の忙しさに流され、目の前のことをこなすだけで一杯になっている…
このままでいいのかな…と、漠然と感じることはありませんか?
そのモヤっとした気持ち、もしかしたら”現状を変えたいと思う心の声”かも知れません。
ここで少し、たとえ話をしますね。
湖の真ん中でボートに浮かんでいるとします。
この時、何も持っていなければ、風や波の流れに身をまかせるしかありませんが、
パドルで漕いだり、ボートにエンジンが付いていれば、行きたい方向に進むことができます。
ここで言う、パドルやエンジンは、
「叶えたい夢や理想」だったり、「実現するために必要な学びや行動」だったりします。
行きたい方向へ進むために、パドルやエンジンのようなものがあると全然違う…ということが少しイメージできたでしょうか?
今回は、叶えたい夢や理想に向かっていく時に必要になる
「決める」ことの大切さについてお話しますので、ぜひ続きの話を聞いてみてくださいね!
人は一日に数万回も選択していると言われています。
決めることの連続ですね(笑)。
決意とは「意志をはっきり定めること」です。
”決意した・決意しなかった”という判断を重ねてきて、今日という結果が生まれているのです。
決意することも、スキルの1つであり、経験することで向上していきます。
決意することに自信が出てくると、思い切った意思決定をすることができるようになります。
また、決断とは「きっぱり決めること」です。
成功するんだと決断することは、
「成功すると決めて、他の選択肢を断ち切る」ことです。
このように決断することで、成功を加速的に引き寄せることができます。
時には、失敗することを恐れて、決意できない場合があるかも知れません。
失敗したらショックだから、今回はやめておこう…と回避することもあるでしょう。
ここで大切なのは、
「前向きに決めて行動して生まれた失敗」は、成功に役立つ要因になりやすいです。
フィードバックして改善していくことができるからです。
逆に、
「消極的に取り組んだ結果の失敗」は、同じ間違いをくり返すループにはまりやすいです。
この積み重ねを継続すると、成長に大きな差が生まれることがイメージできるでしょう。
このような成功に役立つノウハウは
「ニューロ言語プログラミング(ニュープロ)」で学ぶことができます。
ニュープロは、
スキマ時間で1日3分のオーディオ学習を聞き流しているうちに、
いつの間にか成功者の考え方が身についているという驚きのプログラムです!
成功を目指し先を進む先輩や、ともに学ぶ仲間もいて、楽しく高め合いながら進んで行くことができますよ!
あなたもこの機会にニュープロで学び、成功者の考え方を身に付け、夢や理想を叶える喜びを感じませんか?