しっくりくるアイテムを使うと、暮らしがストレスフリーになりますよ!《ミニ水筒・バスマット編》

 

こんにちは!Webライターの まひる です。

生活の中で使う道具や便利グッズ。

いま使っているもの、しっくりして使えていますか?

 

もし、必要だから買ったけれど、使い勝手はイマイチかも・・・というものがあれば、
「他に合うものはないかな?」という目線で探していると、あなたに合ったものが見つかるかも知れませんよ。

そこで、今回は”使ってみてよかった!重宝している生活グッズ”をご紹介します。

 

 

《外出時に助かる”ミニ水筒”》

用事などで外出する時。途中でのどがかわくこと、ありますよね。

そんな時は、ミニ水筒にお茶や水を入れて持っておくと、とても便利です。

のどが潤う程度で良い場合が多いので、
自動販売機で買うと量が多く、余りをかばんへ入れて持ち歩くと、かえって荷物になってしまいます。

何より、家でお茶や水を入れていくと経済的ですね。

 

 

よく使うミニ水筒は、150ml 入るものです。

中蓋が付いているタイプなので、夏に氷を入れたお茶を飲む時、
水筒を傾けても氷が中蓋で止まるので飲みやすいです。

中蓋は取り外して、洗えます。

ニトリで去年500円程度で購入したと思います。

カバンに入れても重さを感じませんし、場所も取りません。

コスパが高く、熱いもの・冷たいものを保温してくれるので、気に入って使っています。

 

 

 

《バスマットを”木製すのこ”にチェンジ》

お風呂の脱衣場で使うバスマット。

繊維系の素材だと、髪の毛がくっついて、洗濯も別にしないと・・・となって、いろいろ面倒に感じていました。

珪藻土バスマットは、水気の吸い取りはよかったのですが、冬に乗ると冷たい(苦笑)。

 

そこで、”木製すのこ”を試してみると・・・

 

珪藻土ほど冷たさを感じませんし、落ちた髪の毛も張り付かないので掃除がしやすいです。

使わない時は立てかけておくと、乾きもよくサラっとしていて、ほんのり木の香りがして癒されます。

お値段は地域によると思いますが、人が乗れる程度の小さなものを選べば
ホームセンターなどで数百円~千円程度で購入できると思います。

※注意点としては、すのこの厚み分段差(5cm程度)ができるため、
小さなお子様への配慮、段差がない方が安全な場合は、使用をしないなど、各自で判断していただければと思います。

 

いかがでしょうか?

ちょっとしたアイテムを取り入れることで、ストレスフリーな暮らしになっていくといいですね。

気になった方は、ぜひ試してみてください。

最後まで読んでくださって、ありがとうございます!

The following two tabs change content below.
まひる

まひる

こんにちは、まひるです。 自然や芸術、食べることが好きです。 サラリーマン生活を続ける中で、少しずつ生活スタイルを自由にしていきたいなと感じ、 インターネットでライターをすることにしました。 ”好きなところで 好きなことを 大切な人とともに”楽しく生活していきたいと思っています。 よろしくお願いします(^^)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です