立春が過ぎ春もそこまで来ているのでしょうが・・・
まだまだ、寒いですね~
年末までは机でPC作業をしていましたが
窓側に机があるので・・・
窓側って空気が冷たく足元も寒いので、
床だ暖をいれてテーブルに移って
作業をしていたんです。
座り方とテーブルとの高さも合わなかったのでしょうか
腰から膝にかけて攣るような傷みが・・・
『ピキーン』って!!
腰を曲げるのも、靴下を履いたりすると痛くて(;_:)
寝ていても痛むので・・・
鍼灸マッサージに行くことに。
2回ほど指圧マッサージで痛みは軽減しましたが
3回目は鍼に・・・一発で効きました(^○^)
当日は少し違和感はありましたが、次の日からは痛みのない生活へ(^○^)
在宅でPCを使って仕事をしているとあっちこっち
痛くなりますよね!!
職業病ですかね。
在宅ビジネスなので
行きたくなったら仕事をストップして
治療院へ!!
在宅だからこそできる特権です(*^^*)
パートなど雇われている場合は簡単に休めないし
早退、遅刻も難しいですよね。
小さいお子さんや介護をしながらでも
お家にいながら出来る仕事。
iBSAで確実に成功する方法を学んだおかげで
私は時間を自由に使えるようになりました。
自由な形で働いて収入を得ているのです(^○^)
どうですか?
ストレスフリーでお家で楽しくお仕事してみませんか!?
iBSAなら無料で情報をいただけます。
気になるかたはコチラを覗いてみてください(‘◇’)ゞ
こんばんは、ヒロアキです!
コメントありがございました。
実は僕も腰痛が悪いんですよ。
「腰椎すべり症」という病気で、ちょっとかがんだだけで腰がすぐに痛くなります。
お互い、腰にやさしく稼いでいきましょう(笑
応援して帰りますね。
コメントありがとうございます(*^^*)
本当に腰痛は辛いですよね!!
お互いに腰を大事に頑張りましょうね。
アイリスさん
こんばんは、かねこのどかです。
訪問・コメントありがとうございました。
私は肩こりがひどく、
定期的に自分でアイシングしてます(;^_^A
一回、右上半身が炎症を起こして
数日間、仕事どころか生活にも支障が出てしまい、
それからは時間を決めてストレッチしたり
違和感に敏感になりました。
(そして、今ここを覗く前に腰に違和感を感じました…(;^_^A )
お互い、身体を大切にしながら
仕事や家事を頑張りましょう!
応援していきますね♪
かねこのどかさん
大変遅くなりました。ごめんなさい。
やっと肩こりや腰痛がなくなり作業が楽になって来ました。
鍼灸に通いストレッチポールやストレッチをしてここまで
回復に向かいました。
少々、お金がかかりましたが、嘘のように痛みが
なくなったので良かったなと。
これからもよろしくお願いいたします。
こんばんは、ヒロアキです。
またまたコメントありがとうございます。
賢威買ったんですか。
アイリスさんらしいブログになるといいですね。