こんにちは、ケルです。
あと一ヶ月で卒業のシーズンですね。
私の住む地域では卒業遠足に
遊園地に行きます。
子供が小さい頃は遊園地にもよく行っていましたが
年齢とともに料金が高くなり、思春期になり親と行動するより
友達同士で出かけることも増え
色んな事に興味が移っていき、最近は全然
出かけていませんでした。
たまたまスーパーで割引券を発見し
「よみうりランド」に行ってきました。
小中学生までが子供料金の所が多いですが
高校生まで子供料金なのが嬉しいですね。
そして駅からの遊園地までのゴンドラ。
小さい子なら特に入園までもワクワク
出来ると思います。
バスも運行されていますがせっかくなら
ゴンドラで行き帰りもドキドキを味わって欲しいです。
今年は終わってしまいましたが秋から冬にかけて
イルミネーション「ジュエルミネーション」が
開催されていてゴンドラからの夜景も
とても綺麗でした。
小さい子供向けの乗り物が多いかな?と
思いましたが、十分思春期の子供たちも
楽しめました。
回転するジェットコースターが苦手でも
距離が短いジェットコースターもありますし
小学生以上ならほとんどの乗り物を
制覇できると思います。
出かけると写真をたくさん撮りますが中々整理できません。
町の写真屋さんで現像してもらうのもいいのですが
アルバムにまとめる作業が意外と面倒だったりします。
こんにちは
先日は訪問コメントありがとうございます。
子供の成長につれて、確かに全てが倍料金!
年頃になると一緒に出かけなくなってきて難しくなってきますよね。
それにしても・・・高校生まで子供料金は凄い!
良心的ですね
みーさん、コメント・訪問ありがとうございます。
中学生になったら電車もバスも大人料金と思うと
余計に出かけなくなってしまうけれど、出掛けてくれる限りは
一緒に遊びたいと思ってます。