いつもありがとうございます。
癒やしを与えるWEBライターやすらぎです。
あなたは成功する人と、成功しない人
違いはなんだと思いますか?
頭の良し悪し・お金のあるなし・人脈・パソコンスキル
いろいろと考えることがありますね。
一番は「快」の感情を持って、ビジネスに
取り組むことです。
「快」の感情とは、「やっていて楽しい」です。
小さな成功体験を積み重ねることです。
例えば、ストッレチを毎日すると決めます。
いきなり30分しょうとしても、続きません。
最初は5分からはじめてみましょう。
5分なら簡単にできるとなって続けている
自分を褒めましょう。
慣れてくると、10分・15分。20分と時間を
延ばしていきます。その都度褒めましょう。
継続していくと、ストレッチするのが「快」に
なってきます。
もし何らかの理由で、ストレッチができなければ
「苦」の感情が生まれます。
ビジネスもそれに結びつきます。
先程のストレッチのことを
思い出してください。
○成功する人は、成功に近づく行動に、「快」の
感情が紐づいています。
○成功する人は、成功から遠ざかる行動に、「苦」の
感情が紐づいています。
成功した人は【自己啓発】【成功哲学】
を学ぶことの大切さを知っています。
成功に向かう行動に対して、「快の感情」を紐付ける
ことが大切です。
「成功したい!」という願望を持ったら、
早速始めてみましょう。
成功する為に、戦略を学ぶことです。
戦略とは「自己啓発」「マインドセット」「成功哲学」
「人間心理」などがあります。
この新しいことを学ぶことに「快の感情」が
紐づいている人は、成功の道に進みます。
この新しいことを学ぶことに、「苦の感情」を
持つ人は、まだまだです。
私も最初「BMTSプログラム」のニューロ言語プログラム
を学ぶことに、あまり好きにはなれませんでした。
「どうしてこれを学ぶのかなぁ?」
「学んでどうするの?」と考えていました。
オーディオコンテンツを聞き流して
いくと、少しわかってきました。
整った環境の中で、仲間と共に学ぶことは
「快の感情」が増します。
いい意味での張り合いになり、
毎日ワクワクします。
一人では味わうことができなかった
感情があります。
そう、それなんです。やっていて楽しい
これです。
ぜひ、一緒に学んでみませんか?