こんにちは! 今日も口角、上がっていますか~♪ エツニールです。
今日は雨?
「今日は頭が痛いと思ったら、やっぱり雨が近づいているみたい」 「これって、天気のせい?」 こんな人、皆さんの周辺にもいらっしゃいませんか? なかには、体調不良で天気をピタリと当ててしまう人もいるようですが・・・
天気が体調に影響するのでしょうか。
そのメカニズムを調べてみました。
このような天気によって引き起こされる体調不良は 「気象病」と呼ばれ、決して「気のせい」ではないということ。 「雨の日は頭が痛くなる」 「台風が近づくとぜんそくの発作が出る」 「梅雨時に古傷が痛む」 そして、気象病として最も多くの人が挙げる症状が頭痛。 ほかにも、首の痛み、めまい、耳鳴り、気管支ぜんそく、 関節痛、神経痛、古傷の痛み、鬱(うつ)など気象病の症状はさまざま。
天気と体調の関係って?
最近になって気象病の研究が進んだことで、主な原因は 気圧の変化で、
内耳という器官が関係していることが わかりました。
具体的には、気圧が変化すると内耳から脳に伝達され、
体を順応させようとするのだけど、この内耳が
「おっ!ちょっと変わったかも?」なんて 変化に敏感だと、
脳に過剰な情報が伝わり、 頭痛・めまい・ぜんそく・関節痛・神経痛・うつ等の
体調不良を惹き起こすのです。
近年、極端な気象現象が目立つようになり、 一般に認知されるにつれて、
自分ももしかして気象病なのでは?と 気付き、患者数が増えている要因のひとつといえます。
また、変化は急なほど症状が強く、主に気圧が低下する
ときですが、なかには気圧が上昇するときに
気象病になりやすい人の特徴は?
- 耳が敏感
- 乗り物酔いしやすい
- 大きなケガをした箇所がときどき痛む
- 片頭痛持ちである
- ストレスを感じやすい
- 運動の習慣がない
- 季節の変わり目が苦手
- 体力に自信がない
- デスクワークの仕事が中心
- 食事のバランスが悪い
などなど・・・
予防・改善するには?
1.日常生活では、
- 自立神経のバランスを整える生活を心掛ける。
・血流を良くするための適度に体を動かす
・十分な睡眠を取り、同じ時間に起床する
・朝食はしっかり食べる
- 天気と体調を日記に記録する。
悪化するタイミングが分かり、体調管理や薬を飲むタイミングも図れます。
最近では、アプリに気圧予報で気象病・天気痛対策できるものがありますよ。
2.耳回りのマッサージで血流を良くする
朝・昼・晩、毎日行うことで内耳の血流が良くなり、予防につながります。
- 耳を軽くつまみ、上・下・横に5秒ずつ引っ張る
- そのまま軽く引っ張りながら、後ろに向かってゆっくり5回まわす
- 耳を包むように折り曲げ5秒キープ
- 耳全体を手で覆って、ゆっくり円を描くように後ろに向かって5回まわす
片頭痛の痛みがある場合は、マッサージや入浴により 血管が拡張し逆効果に
なるため、痛みがある時は首の後ろや 額を冷やしたらいいですよ。
最後に、人は楽しいこと、ワクワクすることをしている時は、ほかのことは忘れます。
私は、ここからみつけましたよ♪
⇓ ⇓ ⇓
⇑ ⇑ ⇑
楽しく、ワクワクできて副収入も得られる♪
あなたもここからみつけませんか?
⇓ ⇓ ⇓
⇑ ⇑ ⇑
etuniru
最新記事 by etuniru (全て見る)
- アフィリエイトを制す下剋上 - 2019年12月3日
- インターネットで継続的に稼げるのは、あることを知ったから。 - 2019年11月24日
- 成功への第一歩は目標設定と焦点化が左右する - 2019年11月21日