記憶や物事へのイメージを操作してスピード成功

Webライターのレオです。

 

私は、身体を動かすのが好きで体育の授業が楽しかったのですが、どうしても苦手意識がある競技がありました。
大きいボールを使う球技です。
大きいボールはドッジボールでもバレーボールでもバスケットボールでも、苦手でした。
だから、運動神経がいい子たちチームにいたんですが、他の競技と違って全く活躍できませんでした。
元々苦手意識があったので、あまり身が入らなかったのも原因ですね。

子供が小学生の時、学校のイベントでドッジボール大会がありました。
3年生くらいまでは、子供たちに力では負けませんでしたが、4年生以降だんだん力が強くなってきてボールも早くなってるんです。親は4年生まで利き手の反対を使います。
怖いですよ。
でもね、思ってたよりボールを投げることができました。
高学年の親は利き手を使っていいので、普通に投げたらちゃんと当てることができたし、ボールも取れるようになってました。

息子の練習に付き合っているうちに、苦手意識が少なくなり自分の練習にもなったんですね。

同じように成功を目指していると、苦手意識があることが出てきますが、この苦手意識が少なくなると成功に近づきますね。
そして、成功に役に立つ行動をもっと繰り返し行うことができたら、成功が加速されますね。

目標設定できていてやるべきことが明らかになっている場合
・(やるべきことの成功体験があれば)
その時の行動を思い浮かべたり、その行動が成功しているイメージをする。
その行動がうまくいき嬉しい感情をイメージする。
・そのイメージや音声を調整できるレバーを想像し、場面の明るさをもっと明るいイメージにした時の印象の違いを感じる。
・気分がよくなり、その行動をもっと、今すぐ!やりたくなったらOK!

イメージするとき
視覚的・聴覚的・体感覚的な情報が必要になります。
それをサブモダリティ(従属要素)と呼びます。
・視覚的:明るさ、色合い、鮮明さなど。
・聴覚的:音量、音色、リズム、速さ、トーンなど。
・体感覚的:強度、重さ、温度、固さなど。

このサブモダリティに変化させ、イメージが影響を受けて実際の行動にも影響が出てきます。
もし、スピード成功に役立つものがあれば、印象やイメージを変更させてみましょう!

ニューロ言語プログラミングでは、サブモダリティを変化させるワークの手順が学べるのでいいですね。
イメージや記憶の操作術でスピード成功を目指してみませんか?

まずはこちらの無料の案内からどうぞ!

これを学ぶのは
ニューロ言語プログラミングです。

The following two tabs change content below.
レオ

レオ

愛知県生まれ・在住。 WEBデザイナー(の卵)&WEBライター。 お酒と読書と神社参拝が大好き。 お酒は日本酒かワイン♪ 読書はなんでもござれ、だけど15年前くらいからラノベに夢中。古事記も好きです。神社は神聖な感じがして毎月1度は参拝しています。 家族構成は、主人、高校生の息子、2歳の娘、8歳のメインクーン♂です。娘の育児休暇後、育休切りに合いました。なるべく自由に仕事がしたくWEBライターになりました。よろしくお願いします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です