【成功者体質】を身につけるために心がけたいこと

インターネットビジネスだけでなく、色々なビジネスにおいて言えることですが、「稼げる人」と「稼げない人」がいます。不思議なことに、この「稼げる」グループに入っている人は、一つのビジネスだけでなく、色々なビジネスでも成果を出せる人が多いのです。

私が過去に働いていた銀座の美容院の社長Aさんは、もともと広告代理店を経営していましたが、「自分の広告代理店の力でどれだけ美容院で稼げるか」というチャレンジ精神だけで、美容院経営の知識は全くなかったのに、月の売り上げを1千万円から2千万円に倍増、趣味で始めたバイク屋も、バイクの駐車場も大当たりで大儲けされていました。

もう一方で、別の美容院で働いている時、美容師上がりで経営の勉強をあまりしてこなかったその店の社長Bさんは、よくある【コンサル詐欺】に遭い、営業資金を持って行かれ、お店を倒産させたのです。私が長男を出産して産休明けに職場復帰した途端、お店が倒産したので、私も大変でした。

そんな社長Bさんも、もともと美容師としては大成功していて、ひとりで月の売上100万円以上を売り上げたりもしていたのですけどね。

どんなビジネスをするにしても、社長Aさんグループに入りたいものですよね。この社長Aさんは典型的な【成功者体質】の持ち主でした。

【成功者体質とは】

社長Aさんは、お金を稼ぐことが好きで、お金を稼ぐための勉強を学び続け、実践を繰り返し、「お金持ちになるためのスキル」を身につけていました。

冷静に数字を分析し、それに対する対策、目標、行動のPDCAサイクルを回していました。美容院経営に関しても、間近で見ていて、清々しいくらい、勉強をされていました。

ふだん床屋さんにしか行ったことが無いようなおじさんですが、ちょうどデジタルパーマが出たての10年くらい前にいち早く取り入れたり、席でもできるまつ毛パーマを導入したり、流行に対するアンテナの貼り方も素晴らしかったです。

一方で社長Bさんも、美容師として成功できたのは、美容師としてのスキルを磨くことに関してはPDCAサイクルを回していたのです。お客様が喜ぶ技術、接客に関してはピカイチでした。

しかし、経営に関しては、自分で学ぶということをしないで、他人にまる投げしたばかりに、まんまと騙されてしまったのです。

 

つまり、【成功者体質】とは、成功するための行動に、エネルギーを常に転換できることなんですね。学び続け、経験し続ければ、必ず成功できるのです。

 

【成功者体質】を身につけるために心がけたいことは?

もしあなたに成功しない可能性があるとするなら、原因は【学んでいないから】です。

 

もし、自分の心の中で「勉強しているのに、私はまだ成功していないのは、なぜだ?」という疑問がわいてきたとしたら、その答えは、成功することを決断しきれていないからです。つまり、【成功者体質】を身につけるために心がけたいことは「決断すること」なのですね。

 

決断するには、信じることが必要です。信じるためには、信じることができるまで、学ぶことです。
信じることができるまで学ぶことができたら、成功する以外の道はなくなりますよ。

 

まとめ

今回は 【成功者体質】を身につけるために心がけたいことについて、お伝えしましたが、いかがでしたか?

【成功者体質】を身につけるには、「成功する」と決断すること、そのためには自分を信じられるまで学ぶことです。

このための学びには、NLPがおススメですよ。NLPは、VAKを使ったイメージや、サブモダリティなどの操作で、強く信じる為の印象強度UPもでき、学習をすることを強化できます。

成功をすることを信じきれるまで、NLPを学習しましょう。


The following two tabs change content below.
みにー

みにー

夢見る国からきたwebライター[みにー]です。 信じている言葉は「あなたの人生はバラ色です」。 東京生まれ、東京育ちの本業は美容師です。 「楽しいことはないかな?」ってあちこち探して歩くのが大好き! 美味しいものを食べたり、散歩したり、子供と遊んだり。 毎日わくわくしていたい。 運動は苦手なくせに思いつきで行動するときのフットワークはめっちゃ軽いです。 楽しい夢に向かって、毎日驀進中!
NLP

【成功者体質】を身につけるために心がけたいこと」への4件のフィードバック

  1. なぎさ より:

    ミニーさん、ご自分の体験を交えてらっしゃって、素晴らしいです。
    大変な経験もされていたのですね

    1. みにー みにー より:

      なぎささん、ありがとうございます。大変だったことの方がネタにしやすいですね(笑)

  2. はなさきみの より:

    経験を入れると、とてもリアリティがあり、面白い記事になるのですね。お勉強になりました。ありがとう

    1. みにー みにー より:

      みのさん、コメントありがとうございます。ご参考になったようで良かったです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です