
今までの経験が役に立たないほど台風被害。大雨、土砂災害。
地震も各地で被害をもたらしています。
残るは関東直下型と南海トラフと言われています。
明日は我が身です。
いま、どこで災害が起きてもおかしくない状況で3.11で揃えた非常用品の数々
先日も結構な数の非常食、期限切れになって買い替えました。
うちには猫もいるので猫用品も揃えて置かないとと今家中の物を見直しています。
北海道の人々を見ていても、非常用品を各自で揃えていて心構えが出来ていると感じました。
阪神淡路大震災や3.11での被害状況から学んだことはたくさんあって
みんな危機感を持って、非常用品を揃えていると感じます。
経験者の方々からの情報も役に立っているなと感じます。
今回は、懐中電灯も見直したら1個壊れていたので電灯と
カセットコンロを買おうと思っています。
|
懐中電灯もひと昔とは全然違う電池の要らない使い勝手のいいものがたくさんあって
|
非常用品がセットになった物もあります。
|
これって普段は高くてこんなの要るかなって思うのですが、
実際に災害になってしまうと揃えて置けばよかった。
揃えて置いてよかったってなるんですね。
だから、今回は本当に真剣に揃えようって思っています。
この非常用セットは3人家族ようなのでこの中にセットされているものを参考に
それぞれの家の事情で数を増やしたり、減らしたり
これはいる、これは要らないと揃えていけばいいと思います。
いざという時にあったら心強いものを揃えて置きましょう。
|
これは手動でスマホの充電もできるランタンです。
これも一つあると便利ですね。