こんにちは、
実は、涙もろい事で有名なつっちーです。
痛くて・・とか、悔しくて・・で涙を流す事は少ないけれど、
感涙で目の前が見えなくなる事は良く有ります。
特に、この季節は甲子園。
野球のルールも知らない私が涙するそのワケは
選手として晴れの舞台でプレーできる子、
惜しくもメンバーには選ばれなかったけれど
練習で一緒に汗を流してきた仲間達。
それを縁の下から支えるマネージャー。
暖かく、厳しく見守る熱血コーチ陣。
このチームワークに深く心を打たれるから。
どんなに有望視されているスタープレイヤーも
決して1人で成長できたわけではありません。
チーム有っての存在です。
支えあい、競い合って技術が伸びる。
それはどの世界でも同じ事。
大人になると、
なかなかそういう仲間とめぐり合う機会も
少なくなりますが、有るんですよ。
ちゃーんと、あなたの直ぐ傍に。
それがコチラ d(*^v^*)b
・どうやって記事を書いたらいいのかわからない
・そもそもPC操作が苦手
・コピペって何?
そんな初心者さんでもしっかり育つのは
いつでもサポートしてくれる仲間達がいるから。
1人じゃないって心強くて嬉しくて、
皆で頑張れるから成功への道がハッキリ見える。
迷っているならぜひ登録してみてくださいね。
ここで待っている人たちも、
最初はみーんなあなたと同じ「初心者」だったんですから♪
春の選抜は甲子園まで見に行きました。
テレビで見るのと球場で見るのとでは
盛り上がり方が全然違いました。
久しぶりに感動したのを思い出します。
kotaniさん、こんにちは。^^
甲子園まで行ったんですね。
いいなぁ、羨ましいです♪
球場では熱気がムンムン伝わってくるんでしょうね~
チームで何かを成し遂げる時の
あの団結力、あれに感動しちゃうんです。
我が子が出場していなくても
私、きっと泣いてしまいます。(笑)
コメントありがとうございました。
またお邪魔させてくださいね。^^