こんにちは!しまです^^
息子がお昼寝しているのを横目に
パソコンに向かっています♪
今日は記事書くのお休みして
お掃除しようっと☆
…って思ってたんですが
習慣で今日も記事書いてました 笑
あっ掃除もちゃんとしましたよ!
どんなことも21日間続ければ
習慣になるそうです^^
習慣になったら「やらねば!」と思わなくても
できるようになるので頑張ってみましょう!
さてさて、
「成功するためには継続が大事!」とは
何度か記事でも書いていると思いますが
みなさんは作業を継続していますか?
ブログの記事を書くとか
ネタさがしとか
スキルアップのための勉強でも構いません。
毎日何か作業をしていますか?
やる気が出ないなーって時は休んでOK!
無理は禁物です^^
休みたいときに休めるのが
インターネット収入の醍醐味ですから♪
でも休みすぎはダメですよ!
何度も言うように継続が大事です。
もしもあなたが、
何日も何日もやる気が出なかったり
作業を継続できていないのなら
あなたのやっているその作業、
あなたにとって「やりたくない作業」
なのかもしれません。
やっていて楽しいかどうか
一度考えてみてください。
作業自体が面白くなかったり
やりたくないことだったりすると
やらない理由を探してしまいます。
…と、私の先生もよく言います!
受け売りですいません 笑
やんなきゃなーって思いながらやっていると
今日は疲れたから明日でいいや…
忙しくて時間ないから明日でいいや…
今日はお休みでいいや…私怠け者だし…
ってどんどん作業しない日が続いて
辞めてしまう可能性があります><
継続するためには、作業自体が楽しいこと。
これは結構重要です!
やってることがすっごく楽しかったら
「やらねば!」ではなく
「楽しい!やりたい!」ってなりますよね?
楽しんでやってることがお金になる、とか
楽しんでるうちにいつの間にか成果出てた!が
理想的です^^
私自身、このブログも含め
今やっている作業が楽しくてしょうがありません^^
やりたくてやりたくて
時間を見つけてはパソコンに向かっています。
それが21日以上続いたのでしょうか。
今では習慣になって
パソコンに向かっていないと
モヤモヤというかソワソワというか
気になってしょうがないです^^;
アフィリエイトというと
情報商材をレビューして買ってもらう、
というイメージが強いでしょうか?
そういう方法もありますが、
もしそれが辛いなら
別の手法を試してみるというのはどうでしょう?
好きなこと、得意なことをやっていても
稼いでいくことは可能です^^
「これよく分かんないけど稼げるし…」
で始めるとネタが浮かばなくて挫折します。
経験済みです 笑
今日のブログ何書こうー…ネタ無いよう(泣)
あー…文字数ぜんぜん足りないや…
どうしようー(泣)
という毎日が辛くて辞めちゃいました><
それが好きなことだと
書くことに困ることなんてないし
いくらでも記事が書けるんですね♪
好きなことだとアンテナも敏感で
情報もたくさん入ってきます。
好きなことをやってお金を稼ぐ方法。
これを初心者向けに分かりやすく教えているのが
【パワーアフィリエイト】という教材です。
簡単言うと、
趣味ブログを使ったアフィリエイトです。
自分の趣味がテーマなので
楽しいし長続きしやすい!
アフィリエイトをやったことがなくても
SNSで記事投稿したり
プライベートでブログを書いたことがある人は
多いんじゃないでしょうか。
それが収入になるイメージです。
料理のことや育児のこと、
観た映画や旅行記なんかもいいかもしれません^^
好きなことを記事にして収入を得て、
気がついたらそのブログが大きな資産となって
勝手に10万、20万と稼いでくれる。
あなたのもっている情報を
欲しがる人もたくさんいるので
やりがいも感じられます^^
報酬は提供した価値の対価としてもらうもの。
いい情報を発信していれば
感謝もされるし収入も増えます。
楽しく続けられて
人からも感謝され、
スキルも身につく!
これってスゴイことですよね^^
楽しく活動して結果が出た!
趣味サイト作りが楽しみになった!
毎日作業するという習慣づくりができた!
などなど嬉しい声がたくさん!
次はあなたの「嬉しい声」が
次の挑戦者の心を動かすかもしれませんね^^
もし楽しく作業したいなら
まずは趣味サイトから始めるのが
挫折もなくおススメです^^
興味があればぜひ見てみてくださいね♪
こんばんは。
ブログにコメント頂いてしまさんのHPが
記載されていたので、遊びに越させて頂きました。
WordPressで作成されているのすごいですね。
そして何より楽しんでアフィリエイトに取り組まれている
こと、とても共感です♫
お互い頑張りましょうね。
ちびママさん、コメントありがとうございます!
私自身、一人で黙々と作業してたときはなんか孤独で挫折してしまった経験があります><
今飽きっぽい私でも作業を継続できているのは作業自体が楽しいからかな、って思っています^^
楽しく取り組むことが続けていくポイントですよね♪
お互い頑張りましょう!
ブログ、また訪問させていただきますね♪