お盆はいかがお過ごしでしょうか。
私は英国滞在のビザを更新するため、
あたふたしている今日この頃です。
明日、ビザ取得のため、英語のテストを受けに行くのですが、
もうすでに今、お腹が痛いです。
大人になってからテストを受けるのは、
学生のころとは、また違った気分です。
学生にころは、テストに向けて勉強したものですが、
今回は試験官と喋るだけのテストなので、
特に勉強もしていません。
時々、勉強しなくても出来る天才もいますが、
私は勉強しても出来ないことがある、凡人(以下)なので、
全く自身がありません。
前置きが長くなりましたが、
そんな自分自身を励ます意味こ込めて、
今日はこの記事を書きたいと思います。
どんなことに置いてでも、
成功する人と成功しない人の大きな違いは、
「物事をどう捉えるか」なのだそうです。
たとえば、「英語のスピーキングテスト」という物事に対して、
「緊張してシドロモドロになったらどうしよう…」と思うか、
「イギリス人と楽しくお喋りしている成果を見せてやるぜ」と思うかで、
結果が、大きく変わる可能性があるということですね。
では前者のように思ってしまう人(私)が、
後者のような考え方ができる人になるには、
どうしたら良いのでしょうか。
それは、心の中にあるフィルターを調整することです。
「英語のスピーキングテスト」という物事を
心のフィルターに通すとします。
フィルターを通す前には、
「心配」「不安」などのネガティブな感情と、
挑戦することに対する「高揚感」「ウキウキ」などのポジティブな感情の、
両方が存在しています。
私の心のフィルターは、ネガティブな部分を通して、
ポジティブな部分を通さないように、調整されてしまっているのです。
したがって、このフィルターの調整をちょっと変えたら、
自信が出て、英語のスピーキングも、堂々と話せるはずです。
このフィルターは、
価値観や、信条・信念、心の地図なんて言い方で呼ばれます。
フィルターを通したものが、自分の感情になります。
実力が0だったら勉強しないといけませんが、
実力5くらいの人で、成功する人としない人がいるのは、
感情が大きく影響しているといって、過言ではないでしょう。
というわけで、
明日はポジティブに頑張ってきます。
ちなみに、こんな考え方も教えてくれる心理学NLPを
こちらから、無料で学ぶことができます。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
ちしゃねこさん、こんにちは。ご訪問してくださり、ありがとうございます!
物事のとらえ方でこんなにも変わってくるのは本当にすごいことだと思います。
記事もとても勉強になります。
応援して帰ります。
ありがとうございます。
ryoujiさん、こんにちは。
こちらこそ、ありがとうございます。
気持ちの持ち方で、結果が変わるかも?なんて、
ちょっと面白いですよね。
応援ありがとうございます!
ちしゃねこさん、こんにちは。
いつもブログ訪問ありがとうございます。
成功する人は物事をいろんな角度から
捉えることができるんですね。
私はそういう能力がないので磨かないと
いけません。
この記事を読んで気付かないことに
気づくことができました。
ありがとうございます。
応援しています。
かなたさん、こんにちは。
こちらこそ、いつもありがとうございます。
私もネガティブな方向から見てしまうことが多いので、
色んな方向から見るよう、
自分自身に言い聞かせることにしました!
自分のために書いたみたいな記事だったのですが、
そんな風に言っていただけて嬉しいです。
応援ありがとうございます。
ちしゃねこさん、こんにちは。
ブログへのご訪問&コメント、ありがとうございました。
物事をどう捉えるか…
心の持ち様、在り様で、過程や結果もずいぶん変わってくるのでしょうね。
ポジティブなフィルターが当たり前になったら、人生変わりそうですね!
いいこと教えていただきました♪
ビザの更新、祈ってます。
英語は苦手意識があるので…尊敬いたします!
sayoさん、こんにちは。
こちらこそ、ありがとうございます。
どんなことでもポジティブに考えられる人になれたら、
人生が何倍も楽しくなりそうですよね♪
尊敬なんて、とんでもないです!
イギリスに住んでいるくせに、
私も英語が苦手なんです……(汗)。
ちしゃねこさん。こんばんは。
ブログの訪問とコメントありがとうございます。
英語のテスト受けにいくんですね。
不安はいっぱいあると思いますが
リラックスしてトライしましょう★
心のフィルターをうまく調節できれば
しゃべれると思いますよ。
合格出来る様に応援して帰りますね♪
朝兎さん、こんばんは。
いつもありがとうございます。
最初は緊張してガチガチだったのですが、
試験官が良い人だったおかげもあり、
リラックスして受けてきました♪
応援ありがとうございます!
ビザ取得のため、英語のテストがあるのですね!
こういった話を聞くと海外に行きたくなります。
頑張ってください^^
応援しております!
ベストデイズさん、ありがとうございます。
ビザの種類にもよるみたいなんですけど、
今回のビザはテストが必要だったみたいで……。
イギリスにお越しの際は、声をかけてくださいね♪
応援ありがとうございます!
ちしゃねこさん、こんにちは。
ブログへコメントをありがとうございました。
イギリスにいらっしゃるんですね。
英語のテストがあるんですか。
サクッと済むよう祈ってますね^^
もう終わっているかな(汗)?
「どこに意識を向けるか?」
これは非常に大きなテーマで、
その人が成功できるか、
できないかを左右するほどの
大きな力を持っています。
いちばん大きなポイントかも
しれませんね。
ガンバッテ参りましょう^^
ポチッとして帰りますね。
有希
有希さん、ありがとうございます。
コメントいただけて嬉しいです♪
無事にテストを受けてきました。
できる!って信じるのって、
とても大切だなーと実感しました。
応援もありがとうございます!