未来をイメージするとき、五感をフルに使ってみる。自分の感覚を言葉で表現し、記憶を再現することによって五感表現を豊かにしていく。その過程において成功は加速していきます。
NLPでは、視覚をビジュアル(Visual)の「V」
聴覚をオーディトリ-(Auditory)の「A」
体感覚をキネススティック(Kinesthetic)の「K」と表現します。
NLPでは、トレーニングや練習として、イメージワークを行います。ワーク進行は、VAKという観点から考えられるものが多く、自分の得意な感覚(優位感覚)以外の感覚表現を使ったり、強化してもらったりする機会が多くあります。
例えば、ゴール設定などのタイムラインワーク。
ガイド役が、何が見えるか、何が聞こえるか、どんな身体感覚を感じるかについてのイメージを、VAK全ての表現で求めてくることがあります。
「何が聞こえますか?」という質問には、イメージの中から音声を拾おうとします。これは、イメージの中からAの感覚を強化することになります。
イメージに集中して、音を聞き取ろうと没頭することによって、この人の得意感覚がVだった場合、感覚表現を豊かに利用するワークということになります。
さて、聞き取った音が、楽し気な奥さんの声をだったとしたら、それをさらに鮮明にイメージしていくことで、五感表現を豊かにすることができますね。声の感じ、大きさや明るさなどの度合いは、イメージに従属するもので、サブモダリティと呼びますが、そういった感覚を養うことも。
VAKの3つとも用いてその感覚表現でイメージしたことを伝えることの繰り返しと、良い目標設定をし、目的意識を強く持つことで、こうしたワークを経験していくと、スピード成功につながるんですね。
たくさんの感覚表現でのイメージを人に伝える体験。NLPから学ぶことができます。
baskin
最新記事 by baskin (全て見る)
- 人生を変えるアンリミテッドアフィリエイトの秘密 - 2016年7月17日
- GEOモデルの活用法 - 2016年6月29日
- ゼロからのスタートはグループ活動で - 2016年5月26日