雑草が生えすぎて困った時は除草剤それとも発芽抑制剤どっちが正解⁈   

こんにちは!

Webライターのふうちゃんです!

この時期、生い茂る雑草に困っていませんか。

今回、思わぬ所で良い対処法を聞いたので

この機会に、お話ししたいと思います。

 

除草剤と発芽抑制剤の違い!

大きく役割が違うので要注意!

使い方を間違うと上手く除草することが出来ません。

 

質問:使用したいのは雑草が生えている場所ですか?

 

《答え1》はい、ぼうぼうです

⇒ 草取りをせずそのままの場合は、除草剤を使用 

⇒ 雑草に除草剤をかけるので、枯れてもそのままの状態にしておく。

•枯れた雑草をすぐに片づけてしまうと、雑草はまたすぐに生えます。

除草剤は雑草に作用

 

《答え2》雑草を取り除き綺麗です

⇒ 雑草は取り除いた後なので、発芽抑制剤を使用

⇒ 効果は通常3~4か月続きます。継続すれば綺麗な状態を維持

発芽抑制剤は、土に作用

 

除草剤と発芽抑制剤のメリットとデメリット

1.除草剤のメリットとデメリット

メリット: 草むしりなどの手間を省ける

デメリット:草が枯れた後に、そのまま放置すると見た目が悪い

 

2.発芽抑制剤のメリットとデメリット

メリット:枯れた草を放置する必要がないので見栄えが良い。

定期的に使用すれば、綺麗な状態を維持

デメリット:事前に草むしり等の手間がかかる

土を汚染する心配あり。

 

発芽抑制剤は、土に影響を及ぼすこともあるらしいので

使用する場所にも心配りが必要と思いました。

 

実は今年、亡き母の法事を行ったお寺の住職さんから聞いた

お墓の雑草に対処するお話でした。

きっかけは、姉がお墓の雑草の件で聞いたのが発端です。

実家のお墓は、亡き両親が随分昔に建てたもので

草花を植えているために土の部分が多くあります。

 

コロナで帰省が出来ず、3年ぶりにお寺に行ってみると

新しいお墓は土の部分が少なく、特に最近のお墓は

土の部分が全くないものが多くなっています。

 

住職さんは、お墓の雑草に悩まされているらしく

姉の質問は、住職さんの説明したいという熱意をかきたて

法事後に長い時間、何度も説明してくださいました(笑)

 

住職さんいわく、除草剤を使用したのに

枯れるとすぐに雑草を片づけるので

また、すぐに雑草が生えてきて

非常に困ると力説されています。

 

除草剤にしろ、発芽抑制剤にしろ

使用前には、説明文をよく読み

理解して使用することが大切と感じました

 

不明な点はメーカーに直接問い合わせてくださいね。

The following two tabs change content below.
ふうちゃん

ふうちゃん

人生の折り返し地点を過ぎ、生きがいを求めてWebライターになったふうちゃんです。 Webライターの活動の他に、週2回スポーツジムでヨガ、太極拳、卓球を楽しんでいます。 将来は海外でノマド生活を夢見て日々取り組んでいます。 いつもポジティブで笑顔でいることを毎日心がけており、このパワーを記事を通してたくさんの方にお届けできたら嬉しく思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です