NLPで人生おもうがままに2 優位な感覚以外も使って成功を早めよう!

「ケーキをイメージしてください。」

ケーキそのもの?
ケーキという文字?
ケーキの色、大きさ、形?
ケーキの匂い?
ケーキの味?
ケーキの大好きな友達?

 

さあ、あなたは何を思い浮かべましたか?

263596

 

ヒトには五感があります。

視覚聴覚嗅覚味覚触覚

ですよね。

これらを通して周りの状況や出来事を認識しています。
五感は、人によって優位なものが違います。
あなたがケーキと聞いて、イメージしたものは何だったでしょう?
甘さ(味覚)?   ケーキそのもの(視覚)?
イメージしたものがあなたの優位な感覚ですね。

私は、イチゴのショートケーキの形を思い浮かべました。
視覚優位のようです。

6c2c499f7a057e487f48acc2b4f0b135_s
あなたは、どんなケーキをイメージしましたか?
NLPでは、こういった感覚のことを
表象システム表象体系代表システムなどと表します。

さらに、それらをVAKに分類します。

視覚をビジュアル(Visual)の「V
聴覚をオーディトリー(Auditory)の「A
体感覚をキネススティック(Kinesthetic)の「K
人それぞれ、得意な感覚があるとされていて、
優位感覚または優先的表象システムと表されます。
NLPでは、トレーニングや練習としてイメージワークをたくさん行います。

このワークは、VAKという観点から考えられているものが多く、
優位な感覚はさらに強く、また
優位・得意な感覚以外を強化できます。

 

例を挙げてみますね。

ゴール設定などのタイムラインワーク
過去、現在、未来のイメージワークに取り組みます。

クライアントであるあなたは、
過去や未来の時点でのイメージをして、それをガイド役に伝えます。
あなたは、「主人と子供が見えます。」

これを聞いたガイド役が

「何が聞こえますか? どんな身体感覚を感じますか?」

と他のVAKの表現を求めてくることがあります。

こういったように、自分の得意感覚以外で表現することも求められます。

 

あなたは、表現しようと、
イメージの中の「表現する感覚部分」に焦点を当てることになりますね。

 

「何が聞こえますか?」

 

と質問されたら、目をつぶってイメージしている中から音声を拾おうとします。

つまり、イメージから「A」に焦点を当てることになり、
イメージ内で「A」の感覚を強化することになります。

イメージに集中して、何か音を聞き取ろうと没頭しているうちに声が聞こえるかもしれません。

あなたは、ガイド役の人に

「こどもの笑い声が聞こえます。」

と告げているかも。

あなたの得意感覚「V」だけでなく、
「A」の感覚表現を豊かにするワークですね。

f9f90ebd9d2e06b083adf9003fe0f541_s
ワークで五感表現を豊かにしていくことはスピード成功に役立ちます。
脳内での未来イメージの構築、記憶(過去)の再構築をするとき、
五感をしっかり使いましょう。

 

特異な感覚だけでなく、VAK、3つすべて使って、
イメージし、入り込み、感じ入り、
さらに、
イメージ内容を口に出して伝える

 

この繰り返しと、
よい目標設定、強い目的意識、目標への焦点化
が出来ている状態でワークを経験していくと、
スピード成功につながります。

 

たくさんの感覚表現豊かなイメージワークと
そのイメージをしっかりと人に伝える体験をしてくださいね。
このNLPを学べ、お小遣いまで稼げるようになるガイドがあります。
ものは試し、一読あれ。

ここをクリックしてね

The following two tabs change content below.
ちゅんしーまま

ちゅんしーまま

何かと話題のお国、中国に住んで2年の「ちゅんしーまま」です。れっきとした日本人。   主人も子供も日本人。中国の前はアメリカ。夢は海外在住でなく、老後は日本! やっぱり日本がいい!  が、まずは一時帰国時に温泉三昧、子供と鉄道めぐり。   友人もなぜか北海道や九州と端と端に点在。日本円が出て行く出て行く・・・。アメリカも中国も現地雇いだから我が家の円収入はゼロ。主人はしばらく中国に居座るつもりらしいから、自力で何とかしなくては! 縁側で緑茶に和菓子。小さな夢だと笑わないでね。必須条件は縁側のある家をゲット。

NLPで人生おもうがままに2 優位な感覚以外も使って成功を早めよう!」への4件のフィードバック

  1. コメントありがとうございます^^
    中国に住んでいるのですね!
    中国たまに行きます。
    今後ともよろしくお願いします。

  2. たくみ より:

    ちゅんしーままさん、ブログへの
    コメントありがとうございます。

    縁側で緑茶に和菓子、いいですね。
    まさに日本ってイメージで。
    おじいちゃん、おばあちゃの家を
    思い出します^^

    夢、目指してがんばってくださいね。

  3. ぺけぺけ より:

    ちゅんしーままさん
    コメントありがとうございます♪
    お子様には抵抗があるかもしれませんねσ(^_^;)
    実際僕も実家が農家なので
    玄米を食べる機会はありましたが
    子供の頃は興味がなく
    食べ出したのは最近からなんです( ^ω^ )

  4. みつる より:

    ご訪問ありがとうございます。
    NLP、機会があったら覗いてみますね♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です