
おはようございます。
じゅんじゅんです。
10月も始まりましたね。
運動会も終わってホットしています。
今日は運動会の振替休日なので、
出かけたいところですが、風が強いので
どうしようかな・・・
今日は、
「成功できるか成功できないか」についてです。
成功できるかどうかって、ほんの少しの違いだって
知っていますか?
人は変化を嫌います^^
それは、自分にも当てはまることなんですが、
突然、仕事を違う部署に変えられたりしたら
どうですか?
まだ同じ会社なら大丈夫だと思いますか?
工場の作業から事務のような仕事に変わったとしたら?
最初から何もわからない状況から仕事を
覚えていくよりも、慣れている仕事の方が
ずっといいと思いますよね。
インターネットビジネスも同じです。
新しいことをした時に脳内でそれを
どのように受け取って行動できるかが
鍵になってきます。
ということから、
パソコンに向かって作業ということが
継続してできるかどうか。
「今日は疲れたから明日でいいや」と脳内で
指令を出しているかもしれません。
そんな自分と上手に頭の中で会話ができるように
なっていったら、ポジティブに変化して行ったら
成功に近づいているかもしれません。
ポジティブな発言やネガティブな発言の
割合などをメモなどで書いてみると
今の自分の状態がよくわかります。
あなたの未来を変えるチャンスはあります。
子供のためにも、自分のためにも
決断できてよかったと今言えるのはこれがきっかけです。
そのきっかけを必ず手に入れてくださいね。
じゅんじゅんさん、こんばんわ。
度々の来訪ありがとうございます。
あのブログにアドセンスはNGなだけで他ではやってますよ~
情報商材も・・・少々嗜む程度です( ̄д ̄)
裏では色々やってるんですよ~
では、また|電柱|・ω・`)ノ}}
KENさん
こんにちは。
コメントありがとうございます^^
そうなんですね^^
裏側もあるんですね。
またお邪魔させていただきます。