こんにちは たっきーです♪
桜が咲いたと思ったら
あっという間に満開になって
いつの間にか葉桜になりました。
春を体感できる時期ですが
すでに夏に差し掛かっているところもあります。
それが 「沖縄」
青い空、青い海、照り付ける太陽・・・と
沖縄と言えば夏のイメージですが
意外と、この時期がオススメです。
なぜなら、今はすごしやすい『うりずん』だからです。
『うりずん』とは春分から梅雨入りまでの時期で
「潤い初め」が語源と言われています。
沖縄の冬が終わり、真夏になる前の
さわやかな季節が『うりずん』
ドライブは風が気持ちよいので
窓を全開にして走ってほしいですね~♪
海開きもしているので
海のアクティビティもできます(ちょっと寒いですが)。
『うりずん』時期は潮干狩りがオススメ。
3月、4月は1年のなかでも潮の満干差が大きくなります。
潮干狩りにはもってこいの状態になるので
この時期の海辺はピクニックがてら
潮干狩りをする姿を多く見ることができます。
GWは早い年だと梅雨入りしてしまうので
“行ってみたけど雨が多かった”ということも。
梅雨が明けると夏本番で
お天気は良いけど、焼ける暑さになります。
それが良いではありますが(;^ω^)
ぜひ、一度『うりずん』の沖縄を体験してくださいね!
沖縄を満喫するための資金作りをしていますか?
好きな時に、好きなところへ行けたら楽しいですよね。
今より、もう少し収入を増やしてみませんか?
増やしたいアナタにこちらをプレゼント!!