夜泣きに悩むママさんに伝えたいお話

 

こんにちは(♡´▽`♡)

ママWEBライターのゆいです♡

 

 

わたしは、息子が生まれてから6ヶ月、

夜泣きにすごく悩まされてました・・・

 

3ae40f53dd72a4e388fe55ad5f12ed43_s

 

 

生まれたときから、30分から1時間おきに起きる息子。

 

わたしも初めての子育てで、それが普通なのかな?

と思ってました。

最初の1ヶ月は母親も手伝ってくれていたので、

寝不足もそこまで気になりませんでしたが、1ヶ月検診のとき。

 

 

産院で仲良くなった人と再会したときに話してびっくり。

 

 

「朝までグッズリ寝るから、おっぱいが張って大変なの」

「ずっと寝てばかりで暇で暇で」

「ずっと寝てるよ〜」

 

639706c1ba6fe0bbf040609011f25f11_s

 

 

え・・・・?みんな最初のうちは寝ないんじゃないの・・・・?

 

 

すごく驚いたし、すごくショックでもありました。

 

勝手にみんな同じように頑張ってると思ってたから、

それからは、

 

うちの子もそのうち寝てくれるようになる。

 

生活リズムが整えば、寝てくれるようになる。

 

 

そう信じて、

インターネットを検索したり、雑誌や本を読んだり。

 

朝はカーテンをまず開けて日光をしっかり浴びさせる。

朝起きたら顔を拭いて、朝ということ伝える。

 

「おはよう」と声をかける

 

日中も外にでてなるべく日光を浴びさせる。

 

毎日午前も午後も行ける範囲で行きました。

 

 

けど、2ヶ月経っても、3ヶ月経っても・・・・

周りの同じくらいに生まれた子はどんどん寝るようになったっていう話を聞いたりして、それでまた落ち込み。

 

日中もとっても泣く子だったんです。

 

ご機嫌な時間なんてほとんどありませんでした。

だから余計に辛くて、何で寝てくれないの?って、

イライラしちゃうことも。

何度も泣いたりしました。

 

 

 

夜泣きに悩まされる毎日。

試行錯誤しながら、日々過ごしていました。

周りのママ達が楽しそうに、余裕をもって育児をしているのが羨ましいこともありました。

 

夜中はイライラしてしまうことも多かったけど、寝顔や笑顔に癒され、

頑張りました。

 

 

6ヶ月経って、

 

このままだと、息子もぐっすり眠れなくて可哀想だし、

しっかり睡眠が取れないことは、

自分自身も壊れてしますと思い、

夫婦で決意して行ったのが「ネントレ」

 

ねんねトレーニングです。

 

 

泣いても抱っこしない。

となりで胸や背中をトントンしながらひたすら寄り添う。

 

すごく大きな声を出して泣く息子を、

抱きあげずにそのままにするのはすごく辛かったし、

 

夜中何度起きてもそれを繰り返したので、

旦那さんも寝不足のまま出勤でした。

 

 

それでも日に日に夜中に起きる回数は減り、

今まで抱っこでしか眠らなかった息子も、

添い寝をしてトントンすれば、しばらく泣くもののすぐに眠るようになりました。

 

 

そして今では、添い寝だけで、ぐっすり寝てくれます。

 

 

あの時頑張っていたから、今楽しく育児ができているんだなとすごく実感しているし、

あのとき行動してよかった!!!

 

と心の底から思います。

 

 

だからこそ、夜泣きで悩んでいる友達があれば、

全力でアドバイス、自分の体験談を話しています。

 

 

子ども一人一人に合ったやり方もあると思うし、

一人一人眠れるようになるまでにかかる時間も違うと思います。

 

けど、もし夜泣きで悩んでいるママがいて、

今を変えたいと思っている人がいたら、

 

行動してほしい!!と思います。

 

 

きっと、育児がもっと楽しくなると思います。

わたしは。

余裕をもってもっと育児を楽しめるようになりました。

 

60490fd4a3ae114b77ff7f8ec54c14ac_s

 

夜寝てくれるようになってからは、

息子が寝た後に自分の時間ももてるようになりました。

 

そうしてこういった文章を書く時間もできました。

 

 

 

その中で、こんなものを見つけたので紹介したいと思います。

 

 

夜泣き対策&解消法の決定版!!

夜泣き専門保育士が伝える『赤ちゃんにもママにも優しい安眠ガイド』1~5歳版

 

わたしのママ友の中に、もうすぐ2歳になる子でも、

いまだに1、2時間おきに夜泣きをするという子もいます。

 

わたしも放っておけば、そうなっていたかもしれません。

けど、放っておくことは、実は親が我慢すればいい、頑張ればいいというだけのもんだいではありません。

 

夜泣きをしょうがないと放っておくと何がいけないのか??

 

・望ましくない眠りの習慣が強化され、ますます改善が難しくなる。

・夜中の授乳がなくならない。卒乳・断乳できない。

・夜泣きの原因になる。

・睡眠の質が低下する、睡眠時間が不足する。

 

とくに、睡眠の質の低下や睡眠時間の不足は、

 

・健全な発育が阻害される

・日中、眠気を感じ、活発でなくなる

・体調不良になる

・免疫力が低下する

・知的能力が低下する

・必要なホルモンの分泌が抑えられる

・肥満になりやすくなる 

 

など、様々なリスク要因になるのです。怖いですよね。

 

親の我慢だけですむのであればまだしも、

子どもの成長や発達にまで悪影響を及ぼしてしまうと分かれば、

 

夜泣きを改善したいと思う人がほとんどではないでしょうか?

 

この教科書では、

 

「親がうまく導いてあげれば、

子どもの眠りの習慣を改善することができる」

 

そう言われています。

実際に、多くの方が効果を実感しています。

 

興味がある方は、ぜひこちらからご覧くださいね。

夜泣きは仕方がないと諦めないでください!!

 

家族のためにも、大切なこどものためにも、行動する勇気が必要ですね。

 

何か質問などあればいつでもコメントください。

 

こちら興味がある方は見てみてくださいね♪

夜泣き対策&解消法の決定版!!

夜泣き専門保育士が伝える『赤ちゃんにもママにも優しい安眠ガイド』1~5歳版

The following two tabs change content below.
堀岡ゆい

堀岡ゆい

初めまして、1歳児男の子のママをしているゆいと申します*\(^o^)/* 看護師の仕事をしていましたが、今は育児休暇中です!体力には自信がありますが、睡眠だいすきなので、よく息子と一緒にお昼寝しちゃいます…(笑) もちろん看護師復帰予定です*\(^o^)/* 海がだいすきで、ウェイクボードが趣味です!アウトドア大好きなので、今年からは息子をつれて海や川やキャンプ、アクティブに行動したいです*\(^o^)/* 旅行も大好きで、家族で世界中を旅するのが夢です(^^)新婚旅行で行った南米のウユニ塩湖にまた息子をつれて行きたいです*\(^o^)/* 夢に向かってママ頑張ります*\(^o^)/* よろしくお願いします?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です