夢の中や天才のひらめきで仕事ができる!

家族円満日々感謝、webライターのかなちんです。
お役立ち情報はこちら
NLPを学び、催眠やトランスのことを知ると応用次第で凄いことができるようになるそうです。
凄いことの一つ目は、夢の中で仕事が出来ること!
???どういうこと??
寝ている時に勉強や学習、仕事をしているんです!!良いですよね!!凄いです!

二つ目は、「天才のひらめき」

これは、夢の中で仕事をすることに慣れた後、出来るようになるそうです。

作曲家や作家、学者さんも、これと同じようなプロセスでひらめきを得ているようですよ。

NLPの学習中に、トランス状態、フロー状態・・・の経験、取り扱い。

リラックスしながらも、集中した状態、催眠ワークで頻繁に催眠状態を経験します。

NLPを習った後、その応用で加速学習を進める。

イメージストリーミング、目標への焦点化スキルが高いこと!!

トレーニング方法は、枕元にノートを置くことから始めます。

夢を見た日は、とにかく、夢の内容を忘れないうちにメモしまくります。

慣れてくると、夢の内容への記憶力が高くなるらしいですよ!
そして、次に寝る時に催眠導入の音声を聞きながら、催眠状態に入ります。

ステレオで、左右違う催眠導入の音声を聞くこと、ダブルインダクションの催眠誘導の音声が導入されやすいコツだそうです。

その文章が、

「明晰夢を見て、夢のなかで学ぶことが出来る・・・」

「夢の中が、学びの場所であり、何かに気づく、問題解決やアイディアがでる・・・」

というような導入の音声が良いようですね。

寝付きが良くない人は、ダブルインダクションのスムーズに入る前のトレーニングとして、自律訓練法の音声を聞くのも良いですね!

寝る前や起きている時に、目的をはっきり意識していると、夢の中で問題解決やアイディア創出が出来るそうです。

「この問題は夢の中で解決しておいて、明日は作業ベースで仕事に入る」

こういう強い目的意識を持ったまま、催眠誘導の音声を聞くと、実際に夢の中で問題解決の方法が出てくるそうです。

起きて忘れる前に、メモを取って完了!!

ただし、問題解決の元となるリソースは、

同じような問題を解決した経験が多いか、情報をオーバーロードするほど、頭にいろいろな情報を入れておくこと。

そういったリソースがあれば、夢の中で無意識が、記憶の奥から問題解決のアイディアを引っ張り出してくれるそうです。

一発でひらめく、短時間で思いつく。

方法論より先に、「よし解決した!」「解決できた!」「答えが見えて来た!!」という感じを受けてから、その後に方法が見つかるようです。

言い換えると、夢の中で、「天才のひらめき」による仕事が出来る感じです。

まとめ

【加速学習を進め、加速学習状態で膨大は情報に触れる(大量に本に目を通す)こと】
【明晰夢を見る訓練、明晰夢に導かれる催眠導入音声で布団に入ること】
これがやり方です。

そして、この体験を数多く重ねておいて、日常から、問題意識、目標設定、目標への焦点化が常に強い状態であれば、何かをしている時に、答えが頭に浮かんでくるようになります。

しかし、これは良い面と悪い面があるようです・・・。
音楽を聴いたり、散歩したり、お風呂に入ったり、トイレに入ったり・・。
日常的にアイディアや答えが次々に浮かんできて、覚えておくように、メモを取る。
日常茶飯事、思いついてはメモ、思いついてはメモ、忙しい日常になるようです。
これは、明晰夢で行っていたことが、起きている時に同じ現象が無意識で出来ているらしいです。
明晰夢(めいせきむ、英語:Lucid dreaming)とは、睡眠中にみる夢のうち、
自分で夢であると自覚しながら見ている夢のこと。
明晰夢の経験者はしばしば、夢の状況を自分の思い通りに変化させられると語っています。
夢の中で、問題解決が出来るようになったら、良いですよね!
NLPをオールインワンで学べるプログラムはこちら
The following two tabs change content below.
かなちん

かなちん

大阪出身、札幌市在住 3人の子供の母、 末っ子長男に振り回されてる40代主婦です。 子供たちに好きなことをさせてあげたい、毎年家族で海外旅行したい。 スウェーデンハウスに住みたい。 独身時代のように、茶道、香道など着物を着たい。 いろいろやり残していることをやりたい。 今、はまっていることは、北海道江別市出身のシンガーソングライターWatana Besta SOCIAL club ワタナベスタ ソシアルクラブです。 ライブ(部活)に行きたい。 アフィリエイトで実現させたいです。 よろしくお願いします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です